旅行・ドライブ 【閉店】三鷹駅北口にオープンした武蔵野天然温泉「湯らく」で日帰り入浴 武蔵野市の八幡町というところに新しく「湯らく」という温泉が出来ました。比較的、家から近いのでさっそく、行ってみました。 場所は武蔵野中央公園の手前です。三鷹駅と西武柳沢駅から無料送迎バスがあるようですが、詳しい時間などは判りません。まだ公式... 2006.01.22 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 伊東温泉のハトヤとサンハトヤに直行できる東京からの往復バスプラン テレビ東京を見ていると、東京から直行バスで行くことができる温泉宿の特集をやっていました。 最初に紹介されていたのは、伊東のサンハトヤでした。確かに東京からバスで行くことができる有名な温泉地の一つとして伊東は外せません。「伊東に行くならハ・ト... 2006.01.21 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 京王レールランドから多摩都市モノレールの駅へ向かう途中で多摩動物公園駅の写真を撮影 京王レールランドから多摩都市モノレールの多摩動物公園駅へ向かう前に京王線の多摩動物公園駅を撮影しました。撮影した時点では京王線の電車は止まっていませんでした。ホームはかなりすいていて閑散としていました。 2006.01.08 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 元旦に調布市の深大寺で初詣と前年に引き続きの祈祷 例年同様に元日、家族で東京都調布市の深大寺へ初詣に行きました。 今年も去年に続いて厄払いのために祈祷を受けます。 13時30分頃に深大寺へ着いたのですが、天気も良かったせいか今日は凄い人出でした。昨年も祈祷を受けているので、手続きについては... 2006.01.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 多摩センター駅近くのサンリオピューロランドへ(株主優待券利用) 先日、サンリオからもらった株主優待券を消化するために、年末年始休暇に入った第一日目はサンリオピューロランドへ行ってきました。サンリオピューロランドは京王多摩センター(小田急多摩センター)駅から、ゆっくり歩いても十分弱のところにあります。 株... 2005.12.30 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高速バスで東京・大阪間が2900円 東京から大阪までの移動は新幹線を使うのが一般的だと思うのですが、意外と値段が高いのが難点です。以前、ユニバーサルスタジオジャパンに行ったときの帰り、試しに高速夜行バスを使って東京まで帰ってきたことがあったのですが、意外と快適に帰ってくること... 2005.12.04 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ モバイルSuicaは2006年1月28日からサービス開始 おサイフケータイで電車に乗ることができるモバイルSuicaが来年の1月28日から開始されると発表がありました。 以前より、おサイフケータイがSuicaがわりに使えるようになるという話しは聞いていたのですが、いよいよ開始ですね。しかし、記事を... 2005.11.14 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 臨海高速鉄道の国際展示場前駅から東京ビックサイトへ(鉄道模型コンベンション) 今日は新宿駅から湘南新宿ライン、そして大崎で臨海高速鉄道に乗り換えて、国際展示場前駅まで行って来ました。鉄道模型コンベンション 子どもにつきあって(こどもを出汁に使って?)、東京ビックサイトで実施されていた鉄道模型コンベンションという催しへ... 2005.08.20 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 金券屋で購入したチケットでサンリオピューロランドを訪問 今日は一番下の子ともをつれてサンリオピューロランドまで行きました。 近所の金券屋さんに行ってみると、株主優待券が2500円で売られていたのを買っていたためです。 通常であれば、サンリオピューロランドのフリーパス券は、4歳以上は3300円、1... 2005.08.15 旅行・ドライブ