旅行・ドライブ 八景島の近くにある「海の公園」を散策 この記事の前のエントリーで紹介した多摩境にある「いこいの湯」に行ったあと、まだ時間がタップリとあったので、そのまま八景島の近くにある「海の公園」までドライブしてみました。ナビに「海の公園」と指定すると、そのまま目的地が出てきたので、そのルー... 2009.04.14 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【閉店】天然温泉いこいの湯「多摩境店」で日帰り入浴 平日に会社の休みが取れたので、都内でも評判が良い日帰り温泉施設の「天然温泉いこいの湯 多摩境店」に行ってきました。オープンは2004年の9月だったようなので、開店してから5年近く経っていることになります。10時頃に現地に着くように自宅を9時... 2009.04.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 【閉園】練馬区の「としまえん」の満開の桜を鑑賞 会社から4月いっぱい有効な豊島園のフリーパスを貰ったので、今日、さっそく行ってきました。今までは西武池袋線の駅まで出てから練馬駅で乗り換えて豊島園まで行っていたのですが、今回はラフェスタを運転して自分で行ってみることにします。青梅街道から早... 2009.04.06 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 東北道を利用しラフェスタで郡山まで日帰り往復 福島県の郡山で用事があり、日帰りで行ってきました。最初は新幹線で行こうかと思っていたのですが、雪などがつもっていることもなさそうなので、ラフェスタを自分で運転して行ってみることにしました。今まで一番遠くまで行ったのは山梨県の富士五湖までだっ... 2009.04.05 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」をムーミンの光景を満喫 先日、埼玉県の飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」に行ってきました。ここは平成9年7月に「平成記念子供のもり公園」として国から指定を受けて飯能市が建設をして開園した公園です。最初は昭和記念公園にでも行こうかと言っていたのですが、小雨が降っ... 2009.04.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 人気の「ふなばしアンデルセン公園」に行った 千葉県の船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」というところに行ってきました。28万平米もの敷地に色々な施設が併設されています。特にワンパク王国ゾーンにあるアスレチックはかなり充実しているようで、ガイドブックをめくっているうちに、こどもが行... 2009.03.31 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 高速1000円開始翌朝の中央道下りの事故(石川PAからの出口付近) 昨日の3月28日(土曜日)から地方高速道路で1回あたり最大で1000円という景気刺激対策が始まりました。どれだけ高速道路が混むのだろうと心配していたのですが、3月28日の新聞やテレビなどの報道を見てもそんなに大きな混乱は無かったようです。そ... 2009.03.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 前野原温泉「さやの湯処」で日帰り入浴と牡蠣フライのランチ 前から気になっていたのですがなかなか行く機会が無かった前野原温泉「さやの湯処」というところに行ってきました。ネット上の口コミサイトでは高得点を得ている施設です。何となく、「前野原温泉」と言われると、どこか草津の方の遠くの温泉という感じがして... 2009.03.29 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ アクアラインを渡り切らずに「海ほたる」でUターンすると3000円 東京湾アクアラインは3月下旬から土曜日、休日の通行では片道1000円になる特別料金が適用されました。アクアラインに関するブログを読んでいて気がついたのですが、アクアラインの通行量が1000円になった件は、川崎側からアクアラインを通り海ほたる... 2009.03.28 旅行・ドライブ