映画・音楽

映画・音楽

映画「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」を鑑賞

小学生の子どもにせがまれて「20世紀少年<最終章>ぼくらの旗」を見てきました。映画館は武蔵村山市にある「むさし野ミュー」のワーナーマイカルシネマズです。 ここは日産の武蔵村山工場の跡地に出来ただけあって大きな無料駐車場があるのと、家からは遠...
映画・音楽

松田聖子のブルースペックCD全16タイトル発売を知らせる市ヶ谷駅から見える看板

有楽町線から総武・中央線各駅停車に乗り換えるためにホームで電車を待っていると目の前に松田聖子と書かれた大きな看板が立っていました。何だか1980年代に発売されたアルバムのジャケット写真がズラリと並んでいます。何だか懐かしいジャケット写真ばか...
映画・音楽

夜のヒットスタジオ (1975年10月20日放送)の再放送を鑑賞

スゴ録で録画されていた番組をチェックしていると、「夜のヒットスタジオ」が録画されていました。何かの歌番組つながりで自動的に録画をしていてくれたようです。どんな人が出演しているのかな?とチェックしてみると、どうも画面がぼやけた感じで、しかも画...
スポンサーリンク
映画・音楽

avexがmicroSDカード入りのコンテンツを販売する

avexが音楽や映像、そして歌詞などのコンテンツをmicroSDカードに記録して、7月29日から発売することを発表しました。まずは1回目の販売では下記の2作品が販売されるそうです。 THE REBOOT:「micro REBOOT~壱~」 ...
映画・音楽

平成21年の株主限定ライヴ(シークレットライブ)

株主総会が12時36分に終わり、シークレットライヴについては13時30分開始と案内されました。(株主総会の模様はこちら「平成21年のavexの株主総会と株主限定ライヴ(シークレットライブ)」で紹介しています)ここでお昼ご飯を食べることにしま...
映画・音楽

平成21年のavexの株主総会と株主限定ライヴ(シークレットライブ)

今年もまたavexの株主総会と株主限定ライブに行ってきました。こちらの記事(avexから第22期株主総会と株主限定ライヴの案内が来た)で紹介したものです。去年に続いて2回目になります。場所は去年と同じ「さいたまスーパーアリーナ」なのですが、...
映画・音楽

楽天レンタルが実質大幅値上げ

CDやDVDを郵送でレンタルしてくれる楽天レンタルから重要なお知らせが届いてしまいました。バリュープランのサービス内容が改悪中を読んでみると、現在使用しているバリュープランのサービス内容が変わってしまうと言うのです。バリュープランは今までは...
映画・音楽

avexから第22期株主総会と株主限定ライヴの案内が来た

avexと言えば、浜崎あゆみ、倖田來未、大塚愛、TRFなど、国内の有名アーチストが多数在籍するレコード会社です。このavexは年に1回の株主総会を実施したあとに、株主限定で所属アーチストのライブを実施することで有名です。昨年(平成20年)は...
スポンサーリンク