映画・音楽

映画・音楽

吉祥寺を舞台にした映画「グーグーだって猫である」を鑑賞

「グーグーだって猫である」という映画は東京の吉祥寺を舞台にした映画です。吉祥寺の街を歩いているときに、よくロケ現場を見る機会がありました。映画が公開されたら見ようと思っていたのですが、なかなか見ることができないうちにロードショーの期間を終わ...
映画・音楽

名探偵コナンの新作映画「天空の難破船」を見ました

4月17日から公開された名探偵コナンの新作映画「天空の難破船」をその封切り日に見て来ました。今回も武蔵村山イオンシティモール ミューのワーナーマイカルシネマズにいって来ました。 ここは、インターネットを使った座席券の予約(e席リザーブ)に対...
映画・音楽

上海万博のPRソングが岡本真夜の曲にそっくり

まもなく始まる上海万博ですが、そこで使われているPRソング「2010年はあなたを待っている」が、日本のシンガーソングライターである岡本真夜さんの曲にそっくりではないか?という報道が、あちこちのところで流されました。このPRソングは2004年...
スポンサーリンク
映画・音楽

ドラえもんの映画「のび太の人魚大海戦」を鑑賞

小学生の子どもがドラえもんの映画をみたいというので、イオンモール武蔵村山ミューのワーナーマイカルシネマズに行ってきました。最近、映画を見にいくときは、ほとんどここばかりになってきました。やはり、駐車場が無料で、しかも駐車場が広いところと、自...
映画・音楽

3D映画に力を入れている? (ワーナーのデジタル3D)

ワーナーマイカルシネマズにワンピースの映画を見に行ったときに、映画館のいろいろなところに、3D映画に関する案内がありました。 3D映画というと、ディズニーランドの中のアトラクションとして上映されていた、キャプテンEOなどが懐かしいですが、そ...
映画・音楽

マイケルジャクソンの「THIS IS IT」を見ました

先日、楽天市場で10店舗以上でおのおの1000円以上の買い物をすると楽天スーパーポイントが通常の10倍つくキャンペーンを実施しているときにマイケルジャクソンのTHIS IS ITを買っておきました。まだ発売前だったので予約という扱いです。そ...
映画・音楽

NHKの番組「マスターテープ(荒井由実 ひこうき雲)」

NHKのBSで荒井由実の「ひこうき雲」という作品を題材にしたマスターテープという番組を放映していました。マスターテープというのはレコーディングをした結果を収録した磁気テープで、当時は16トラックのテープが使用されていました。16トラックのマ...
映画・音楽

武蔵村山のワーナーで映画「ワンピース ストロングワールド」を鑑賞

小学生の子どもからのリクエストにこたえて、むさし村山ミューにあるワーナーマイカルシネマズに行って、ワンピースのストロングワールドを見てきました。その日の朝、事前にe席リザーブというシステムを使ってインターネットで座席の指定券を購入しておきま...
映画・音楽

ミュージックフェアに倉木麻衣さんが出演

DVDレコーダーに録画されていた番組を確認していると、ミュージックフェアに倉木麻衣が出演しているのを見つけました。テレビに出演しているところを見るのは非常に珍しいのではないかと思います。今回はベストアルバムを発売したことに伴いプロモーション...
スポンサーリンク