映画・音楽 第3回 新午前10時の映画祭で「メリーポビンズ」を鑑賞 8月最後の土曜日、何か映画館で良い映画をやっていないかと探してみると、府中のTOHOシネマズで「メリーポビンズ」が上映されているのを見つけました。メリーポピンズは1964年に制作されたウォルトディズニーカンパニー制作のミュージカル映画です。... 2015.09.04 映画・音楽
映画・音楽 テレビ放送された映画「彼女が水着にきがえたら」を鑑賞 自分で録画予約をした覚えはないのですが、SONYのブルーレイディスクレコーダーで録画済みの番組の一覧を見ていると、「彼女が水着にきがえたら」という映画が録画されていました。こちらの映画は今まで見たことがありません。 2015.08.26 映画・音楽
映画・音楽 山田洋次監督・松たか子さん主演の映画「小さいおうち」を鑑賞 ドコモのdビデオで映画「小さいおうち」が公開されていましたので見てみました。原作は中島京子が2008年11月から2010年1月まで別冊文藝春秋で連絡した作品で、第143回直木賞を受賞しています。1930年代から1940年代の昭和初期、次第に... 2015.08.12 映画・音楽
映画・音楽 「史上最強の移動遊園地DREAM COME TRUE WONDERLAND2011」をdTVで鑑賞 ドコモのdTVで面白そうなコンテンツが配信されているかを確認していると、ドリカムの2011年に実施されたライブが提供されていました。huluと比較すると音楽コンテンツは圧倒的にdTVの方が充実しています。これはもともとavexと提携していた... 2015.07.20 映画・音楽
映画・音楽 映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました 府中のくるるに併設されているTOHOシネマズで映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました。ナイトミュージアムは第一作、および第二作の両方を観ていますが、どちらも最高に面白く、ぜひ第三作も公開されたら観たいと思っていました。朝8時... 2015.03.28 映画・音楽
映画・音楽 JALの機内でメグライアンが素敵な「ユー・ガット・メール」を鑑賞 成田からベトナムのハノイに向かうJALの機内で、映画「You've Got Mail」を見ました。最初は宮沢りえ主演の「紙の月」を見ていたのですが、あまり機内で見る雰囲気の映画でもなかったので、途中で別の作品に変更しました。 実はこちらの作... 2015.03.22 映画・音楽
映画・音楽 薬師丸ひろ子主演の映画「セーラー服と機関銃」を鑑賞 1月にBSでテレビ放送されていた映画「セーラー服と機関銃」を観ました。1981年12月に公開された映画です。この映画をフルに見るのは公開された30年ほど前以来だと思います。薬師丸ひろ子が主演した角川映画で、全編、昭和の雰囲気が色濃く残ってい... 2015.03.02 映画・音楽
映画・音楽 全日空機内で映画「トワイライトささらさや」を観賞 ロサンゼルスから羽田へ向かうNH1005便で映画「トワイライトささらさや」を見ました。2014年に作られた日本の映画です。原作は2001年に加納朋子のファンタジーミステリー小説として発売されて2003年には漫画化、2004年には文庫化もされ... 2015.02.24 映画・音楽
映画・音楽 全日空機内で映画「ベイマックス」を観賞 ロサンゼルスから羽田へ向かうNH1005便の機内で、新着映画の先頭にディズニー映画の「ベイマックス」があったので、見てみました。最近ロードショー公開されて話題になっていた映画です。主人公のヒロは電子工学の知識に長ける少年です。お兄さんは特に... 2015.02.23 映画・音楽