映画・音楽

映画・音楽

JALの機内でメグライアンが素敵な「ユー・ガット・メール」を鑑賞

成田からベトナムのハノイに向かうJALの機内で、映画「You've Got Mail」を見ました。最初は宮沢りえ主演の「紙の月」を見ていたのですが、あまり機内で見る雰囲気の映画でもなかったので、途中で別の作品に変更しました。 実はこちらの作...
映画・音楽

薬師丸ひろ子主演の映画「セーラー服と機関銃」を鑑賞

1月にBSでテレビ放送されていた映画「セーラー服と機関銃」を観ました。1981年12月に公開された映画です。この映画をフルに見るのは公開された30年ほど前以来だと思います。薬師丸ひろ子が主演した角川映画で、全編、昭和の雰囲気が色濃く残ってい...
映画・音楽

全日空機内で映画「トワイライトささらさや」を観賞

ロサンゼルスから羽田へ向かうNH1005便で映画「トワイライトささらさや」を見ました。2014年に作られた日本の映画です。原作は2001年に加納朋子のファンタジーミステリー小説として発売されて2003年には漫画化、2004年には文庫化もされ...
スポンサーリンク
映画・音楽

全日空機内で映画「ベイマックス」を観賞

ロサンゼルスから羽田へ向かうNH1005便の機内で、新着映画の先頭にディズニー映画の「ベイマックス」があったので、見てみました。最近ロードショー公開されて話題になっていた映画です。主人公のヒロは電子工学の知識に長ける少年です。お兄さんは特に...
映画・音楽

地上波(テレビ東京)で放送された映画「ブリジット・ジョーンズの日記」を鑑賞

テレビ東京で12月24日の午後に放送された映画「ブリジット・ジョーンズの日記」をレコーダーに録画しておきました。週末に時間の余裕ができたので、こちらの映画を見てみました。こちらの映画、タイトルは今まで何回も聞いたことがあるのですが、映画を見...
映画・音楽

JAL機内で映画「柘榴坂の仇討」を鑑賞

大連から成田に戻るJALの機内で、映画「柘榴坂(ざくろざか)の仇討」を見ました。原作は浅田次郎による短編小説です。最近、ロードショー公開された映画なので、以前から見てみたいと思っていました。飛行機は午後1時に大連をたつので、今回は昼間のフラ...
映画・音楽

吉永小百合さん主演の映画「ふしぎな岬の物語」をJAL機内で鑑賞

JALで成田空港から大連に向かいました。朝9時30分の出発です。今回の機体はボーイング767-300でした。機内は新間隔エコノミーに改装されていました。シートに着いているモニターも大きく、USB端子が付いているのでスマホなどの充電もできる優...
映画・音楽

JALの機内で映画「stand by me ドラえもん」を鑑賞

ハノイ行きのJALの機内で、超高速参覲交代に続いて、「stand by me ドラえもんを見ました。全編、CGの技術が炸裂していて、従来のドラえもんとは見た感じが大きく違います。全体的に立体感がものすごく付いていて、日差しの方向、影の方向な...
映画・音楽

スタジオジブリの名作映画「千と千尋の神隠し」を地上波で放送

11月21日の金曜ロードショーでスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」がノーカットで放送されました。BDレコーダーで録画したものを自宅で一回、タブレットに持ち出し処理をして、JALの機内で一回の計2回見ています。千と千尋の神隠し実はDVDで...
スポンサーリンク