映画・音楽

映画・音楽

是枝裕和監督作品の映画「海街diary」をJL827便で鑑賞

鎌倉に暮らす香田家三姉妹のもとに、15年前に家を出て行った父親の訃報が届きました。葬儀に出席のために三姉妹は山形へ向かいます。山形の中でも非常に山の中で、ローカル線の駅で降りてから異母妹の14歳の「すず」と対面しました。すずに連れられて近道...
映画・音楽

JAL機内で多部未華子さんと綾野剛さんが主演している映画「ピース オブ ケイク」を鑑賞

JALの機内で2015年に公開された「ピース オブ ケイク」という映画を見ました。もともとはジョージ朝倉による漫画の作品だったようです。 多部未華子さんと綾野剛さんが主演している映画です。全くこのような映画が公開されていること自体を知りませ...
映画・音楽

小田急ロマンスカーが舞台の映画「ロマンス」をJL827便で鑑賞

成田空港から中国の大連へ向かう途中、映画の一本目は海街diary、そして2本目はロマンスという映画を見ました。もうロマンスを見始めたのは大連への到着30分ほど前でしたので、行きの機内で最後まで見ることはできません。帰りの便でも続きを見ること...
スポンサーリンク
映画・音楽

avexが動画配信不調で営業利益の下方修正

東洋経済の記事を読んでいると、エイベックスグループホールディングスの決算発表で営業利益の下方修正を行いました。2016年3月期の通期予想営業利益が当初110億円の黒字の予定が、6割減の42億円に見直されました。
映画・音楽

第3回 新午前10時の映画祭で「メリーポビンズ」を鑑賞

8月最後の土曜日、何か映画館で良い映画をやっていないかと探してみると、府中のTOHOシネマズで「メリーポビンズ」が上映されているのを見つけました。メリーポピンズは1964年に制作されたウォルトディズニーカンパニー制作のミュージカル映画です。...
映画・音楽

テレビ放送された映画「彼女が水着にきがえたら」を鑑賞

自分で録画予約をした覚えはないのですが、SONYのブルーレイディスクレコーダーで録画済みの番組の一覧を見ていると、「彼女が水着にきがえたら」という映画が録画されていました。こちらの映画は今まで見たことがありません。
映画・音楽

山田洋次監督・松たか子さん主演の映画「小さいおうち」を鑑賞

ドコモのdビデオで映画「小さいおうち」が公開されていましたので見てみました。原作は中島京子が2008年11月から2010年1月まで別冊文藝春秋で連絡した作品で、第143回直木賞を受賞しています。1930年代から1940年代の昭和初期、次第に...
映画・音楽

「史上最強の移動遊園地DREAM COME TRUE WONDERLAND2011」をdTVで鑑賞

ドコモのdTVで面白そうなコンテンツが配信されているかを確認していると、ドリカムの2011年に実施されたライブが提供されていました。huluと比較すると音楽コンテンツは圧倒的にdTVの方が充実しています。これはもともとavexと提携していた...
映画・音楽

映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました

府中のくるるに併設されているTOHOシネマズで映画「ナイトミュージアム エジプト王の秘密」を観ました。ナイトミュージアムは第一作、および第二作の両方を観ていますが、どちらも最高に面白く、ぜひ第三作も公開されたら観たいと思っていました。朝8時...
スポンサーリンク