映画・音楽 小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」を鑑賞 2019年3月30日(土曜日)にブルーレイディスクレコーダーに何が録画されているかを確認していると、小田和正音楽特番「風のようにうたが流れていた」が録画されていました。TBSで放送された番組のようです。クリスマスの約束? 思い返してみると、... 2019.03.30 映画・音楽
映画・音楽 吉祥寺パルコ地下二階の映画館 UPLINK吉祥寺を様子見 吉祥寺に行く機会があったので、特に見たい映画があったわけでもなかったのですが、PARCO地下二階に新しくオープンした映画館 UPLINK吉祥寺に行ってみました。この場所は以前はPARCOブックセンターがあった場所です。以前は大型書店というこ... 2019.02.05 映画・音楽
映画・音楽 映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を鑑賞 Amazon prime videoに「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」という不思議なタイトルの映画がラインナップされていました。タイトルからすると、タイムスリップもののような気がします。邦画にはタイムスリップものが多いと思いますが、「... 2019.02.02 映画・音楽
映画・音楽 神田明神で「鈴木敏夫とジブリ展」を4月から開催 先日、会社の初詣で神田明神に行ったこともあり目に留まったのですが、「鈴木敏夫とジブリ展」という企画が神田明神の文化交流館「EDOCCO」で開催されます。たしかに神田明神に行った際、ガラス張りの新しい建物ができていたので、この建物はなんだろう... 2019.01.10 映画・音楽
映画・音楽 紅白歌合戦で松任谷由実とサザンオールスターズが出演 2018年を締めくくるNHKの紅白歌合戦が放送されました。この中で一番注目していたのは、後半で登場する松任谷由実、そして最後に出演したサザンオールスターズです。 2019.01.01 映画・音楽
映画・音楽 映画「おのぼり物語」をAmazon prime Videoで鑑賞 三連休に時間が取れたので、Amazon prime Videoで何か面白い作品はないかと探していた中で、「おのぼり物語」という映画を見つけました。原作者はカラスヤサトシでら元々は4コマ漫画作品だったそうですり竹書房の「まんがくらぶ」で200... 2018.12.30 映画・音楽
映画・音楽 竹内まりやの「souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」をチネチッタ川崎で鑑賞 先日、川崎のチネチッタ川崎で竹内まりやの「MARIYA TAKEUCHI Theater Live」を鑑賞しました。竹内まりやはあまりライブを実施しないので、手軽に見られる映画館での上映は大変に助かります。今年でデビュー40周年、1978年... 2018.12.15 映画・音楽
映画・音楽 「2001年宇宙と旅」が世界初の8Kで放送 テレビ放送はいよいよ、12月1日から8Kの時代を本格的に迎えます。NHKで12月1日からBS8Kが本放送を開始するためです。そして、この本放送の開始日、午後1時10分からスタンリーキューブリック監督の「2001年宇宙の旅」が放送されることに... 2018.10.25 映画・音楽
映画・音楽 Yuming(荒井由実さん・松任谷由実さん)の楽曲がサブスクで音楽配信開始 今まで、荒井由実、松任谷由実の楽曲は一部しか音楽配信サービスで聴くことができなかったのですが、とうとう9月24日から424曲が公開されました。424曲の内訳は下記の通りです。オリジナルアルバム 38作品シングル 41作品ベストアルバム 7作... 2018.09.26 映画・音楽