インターネット

インターネット

ブロードバンド契約が2000万件を突破

急速に普及しているブロードバンド環境ですが、2005年6月末にブロードバンド通信サービスの契約数は2057万件にも達したそうです。この2000万件という数字はすごい数字だと思います。国民数に比べれば1/5程度ですが、世帯数で比較するとかなり...
インターネット

本人確認は携帯電話のカメラ機能で・・・イーバンク銀行

銀行や証券会社に口座を作成するときに、最近、面倒くさいなと思うのが本人確認用書類を郵送しなければいけない点です。 手元に口座開設用の書類を取り寄せてあって、記入までしてあるのに、本人確認用書類を準備するのが面倒で、結局、口座を作成しなかった...
インターネット

別ブログに投稿された情報を元にした記事を投稿するようにブログペットが変更??

KDDIとワークアットは両社が協力して提供しているブログペットというBlogアクセサリーを使っています。このブログペットのコウサギが毎週1回、記事を自動的に投稿してくれています。 今までは、コウサギが掲載されているサイトの記事を参照して、記...
スポンサーリンク
インターネット

楽天市場のシステム変更作業(一時的にクレジットカード使用不可)

楽天市場に店舗を構えるいーでじ見たところ、トップページで「楽天市場でシステム変更が行われているためにクレジットカード決済を一時的に停止している」という案内がありました。しかし、楽天市場自体のトップページを見ても、そのような案内は見当たりませ...
インターネット

ライブドアの公衆無線LANサービスの採算ラインは4万ユーザー

ライブドアは10月1日から公衆無線LANサービスを提供する予定ですが、野村総合研究所はこの事業に関する採算に関して試算を公表しました。現在のモバイル通信はPHSが主流2005年3月時点で公衆無線LANサービスの利用者は10万人になったそうで...
インターネット

光ファイバーで放送が始まったらCATV会社は今後どうなるか

最近の紙面で光ファイバーを用いた放送開始に向けた記事が増えてきました。もう一般家庭に光ファイバーが引かれるのは当たり前になってきたので、確かにいつまでも放送に対する規制をしていても仕方がありません。現在でも動画の配信は行われていますが、放送...
インターネット

Yahoo!のデータセンターにおける電源瞬断でサービス提供に影響

ヤフーが使用しているデータセンターで瞬間的な停電が発生し、この停電の影響で2000台あまりのサーバーに影響が出たそうです。影響が出たサーバーだけでも2000台なので、ヤフーのサーバーというのはいったい何台あるのでしょう。まずは、この数字に驚...
インターネット

楽天アフィリエイトで大きな商品画像が使用可能に!!

楽天アフィリエイトでは簡単に楽天市場が取り扱っている商品に対する画像リンクを作成できるところは最大の魅力だったのですが、商品リンクで作成できる画像の大きさが本当に小さくて、ちょっと格好が悪いのが難点でした。 ところが楽天アフィリエイトの管理...
インターネット

NTTドコモのM1000

NTTドコモはビジネス層をターゲットにした新しい携帯電話「M1000」を発表しました。価格は5万円程度と他の携帯電話機種と比べると高めなのですが、それでも売り切れのお店が出ている状況だそうです。 「M」というのはどこの会社なのかな?三菱は「...
スポンサーリンク