インターネット

インターネット

従来と同じ電話番号を利用できる「ひかり電話」への加入

NTTがBフレッツサービスを利用している人向けに提供しているIP電話サービスである「ひかり電話」というサービスがあります。現時点、私自身はIP電話を使用しているのですが、この「ひかり電話」よりも一世代前の、@niftyフォンというIP電話を...
インターネット

バリューコマースがYahoo!ブログなどでアフィリエイトを提供開始

バリューコマースのページを見ていたところ、Yahoo!ブログとYahoo!ジオシティーズでアフィリエイトプログラムの提供を開始したというニュースリリースが載っていました。そこでYahoo!ブログの方で実際にアフィリエイトプログラムを使ってみ...
インターネット

自動販売機に無線LANのアクセスポイントを設置(ライブドア)

ライブドアは自動販売機に無線LANのアクセスポイントを設置して各地に展開できるように、ホーキングという会社と提携していくことにしたそうです。Livedoor Wirelessは1ヶ月525円という低料金で山手線の内側を手始めに本格サービスを...
スポンサーリンク
インターネット

ローマ字を日本語に変換できる無料の漢字変換サイト (sumibi)

漢字変換をして日本語文章の作成を支援してくれるサイトが無料で公開されています。日本語FEPが搭載されているパソコンでは必要がありませんが、たとえば、外国で行われている展示会などに行って、会場においてあるパソコンで日本にメールを送りたいような...
インターネット

Yahoo!がユーザーからの情報で地図を更新する実験を開始(オープンソース化へ一歩前進?)

Yahoo!とアルプスはYahoo!地図情報でユーザーからの投稿によって地図を更新する実験をはじめました。 今までは地図会社の調査員が全国をくまなくまわって、お店や目標物などが変わっていないか、新しく開店していないかなどの情報を探していたの...
インターネット

ノルウェイのオペラソフトウェア社のブラウザ「Opera」と無料版の取り扱い

インターネット上の各サイトを閲覧するためのソフト、いわゆるブラウザでオペラという商品がありますが、今まではOPERAの無料版については広告が表示されるようになっていました。 そして、この広告を非表示にするためには39ドルのライセンス料を支払...
インターネット

ライブドアの無線LANサービスは10月から11月にサービス開始時期を延期

ライブドアの無線LANサービスについて、当初は9月末までに工事を完了させて10月から本サービスを開始するとしていましたが、工事が遅れているため、11月へサービス開始を延期するそうです。 ここまでならば、Yahoo!-BBなどでもサービス開始...
インターネット

Bフレッツのサービス形態移行(ハイパーファミリーへ)

一昨日にNTT東日本から気になる封筒が届いていました。 今使っている光ファイバーの設備が旧来機種であり刷新化が必要なので宅内工事を実施するというものです。同封されていた説明の文章が長かったので、あまりしっかりと読んでいなかったのですが、これ...
インターネット

ラオックスが独自のインターネット上の仮想ショッピングモールを展開

家電量販店大手のラオックスはインターネット上に独自のモールを開設することを発表しました。9月13日にオープンするそうです。 今まではBIDDERSの中でネットサイトを開設していましたが、どうしても地味な感じはしていました。今度、自らがモール...
スポンサーリンク