インターネット

インターネット

さくらインターネットでネームサーバーの障害が発生しアクセス不可の状況が発生

このブログはさくらインターネットからサーバーをレンタルさせてもらって、MovableTypeをインストールして運営しています。どうも、今日はこのブログへアクセスができない時間帯がありました。 最初は何が原因かよく判らなかったのですが、さくら...
インターネット

松下電器のFF式石油温風機の回収に関するコマーシャルと5万円の引き取り

松下電器のFF式石油温風器で一酸化炭素中毒事故が発生している問題を受け、対象製品を5万円で引き取るか無料で点検修理を実施する対応を松下電器では実施することが決めました。 今までも無償修理は続けてきていたのですが、比較的古い製品であるがために...
インターネット

ココログ有料サービスへの不満とニフティの対応

夜間のピーク時間帯におけるココログの性能問題、そして新しくサービスを開始したココログフリーの方が従来の有料サービスよりも多機能な点について社長がブログで謝罪するエントリーがアップロードされています。
スポンサーリンク
インターネット

TBS買収報道とともに楽天のサイト閲覧件数が急上昇

今日の日経新聞を読んでいると、楽天が運営するインターネットサイトの閲覧件数が急上昇しているそうです。TBSとの経営統合問題が大きくマスコミに取り上げられたのは10月でしたが、その前と現在とでは9%もの閲覧件数上昇が得られたそうです。当然、新...
インターネット

AMAZONからの間違えメール 【韓流映画 氷雨】

今日、メールをチェックしていると、AMAZONから変なメールが来ていました。
インターネット

【サービス終了】保有スキルを棚卸しできるYahoo!インターネット検定

ポータルサイトで有名なYahoo!が実施しているインターネット検定というものをご存じでしょうか。 Yahoo!がインターネット上で実施している検定試験です。特に公的な資格が得られるわけではないのですが、客観的にどの程度のスキルを持っているの...
インターネット

NTT東日本が無線LANで接続できる「ひかりパーソナルフォン」を発売へ

NTT東日本が「ひかりパーソナルフォン」という電話機を新しく販売します。 この電話、単なる電話ではありません。無線LANに接続するタイプの電話機です。また、パソコンとUSB接続することができて、設定をしたり、電話帳の内容を編集することができ...
インターネット

楽天ミュージックダウンロードが開始

TBSとの経営統合問題で揺れている楽天ですが、11月1日から新しいサービスである「楽天ミュージックダウンロード」というサービスを開始しました。
インターネット

@niftyフォンで使っていたNTTのVOIPアダプタを返却

今まで、@niftyが提供している`niftyフォンCというIP電話を長い間使用してきたのですが、先日、ひかり電話に乗り換えました。
スポンサーリンク