インターネット

インターネット

従来のメルマガによる情報配信からRSSマガジンへ変化の流れ?

従来はメールで情報を流す、いわゆるメルマガの形式が一般的でしたが、最近はメールボックスもパンクしがちで確かに購読しても良いかなと思うメルマガもあるのですがメルマガを購読しようという気持ちにあまりなれません。 そんななか、色々なブログを見るた...
インターネット

Livedoor Wirelessの今後の計画 ~変更無し

昨年来、東京都の山手線内でLivedoor Wirelessのアクセスポイントの設置が行われています。現時点、既に1800箇所もの無線LANアクセスポイントを設置したとのことです。 そして、3月末までには山手線内に2200箇所までアクセスポ...
インターネット

Becky!のSPAMメール対策プラグインを使用し迷惑メール対策

最近になってまた迷惑メールが増えてきてしまいました。一番大きな要因はWEBページでメールアドレスを公開していることです。この公開しているメールアドレスに対してはたくさんの迷惑メールが送られてきてしまいます。 このWEBページでのメールアドレ...
スポンサーリンク
インターネット

スカイプが有料の着信サービス開始(SkypeIn)

従来はSkypeでは一般の固定電話や携帯電話からは着信ができませんでしたが、有料で着信を受けることができるサービスを開始しました。フュージョンコミュニケーションズの050で始まる番号が割り当てられるそうで、相手先からはその050で始まるIP...
インターネット

このブログのアクセス件数が徐々に増加(一部の記事のアクセス増加が寄与)

このサイトのアクセス件数が徐々に増えてきました。ここ2~3ヶ月は徐々に徐々にと増えてきました。一時期は1日あたりのアクセス件数が3000visit程度まで落ち込んでいたこともあったのですが、最近では7000visit程度まであがってきました...
インターネット

「ひかり電話」用ルーター(RT-200KI)のハングアップによる故障?

BroadbandWatchを読んでいると、ひかり電話でトラブルが続いているという記事がありました。清水理史の「イニシャルB」自分の環境ではハングアップは発生せず 私が使っているルーターは「WBC-V110M」という商品なのですが、こちらの...
インターネット

NTTソルマーレの携帯電話でパケット代を無料にする「パケゼロ」サービス

NTTのグループ会社でパケット代を無料にすることができるサービスを実施しているのを見つけました。パケゼロというサービスです。 パケットの中身のデータを圧縮して送受信することでパケット代を節約するサービスならば判るのですが、無料にしてしまうと...
インターネット

Firefoxで楽天アフィリエイトのリンクを簡単に生成

今までインターネットエクスプローラーを使い込んできたのですが、徐々にFirefoxに乗り換えつつあります。Firefoxはプラグインにより自由に機能が拡張できるため、自分が使いやすいブラウザを作ることができるのがとても気に入っています。 し...
インターネット

オープンソースのウェブブラウザ「Firefox」のシェア拡大

Firefoxのシェアが拡大を続けていて、ついに世界シェアが12.93%になったそうです。またアメリカだけで見るとシェアは15.82%にものぼり、かなりの人気だということが判ります。ITmedia News:Firefoxのシェア、13%に...
スポンサーリンク