インターネット 「ひかり電話」用ルーター(RT-200KI)のハングアップによる故障? BroadbandWatchを読んでいると、ひかり電話でトラブルが続いているという記事がありました。清水理史の「イニシャルB」自分の環境ではハングアップは発生せず 私が使っているルーターは「WBC-V110M」という商品なのですが、こちらの... 2006.02.21 インターネット
インターネット NTTソルマーレの携帯電話でパケット代を無料にする「パケゼロ」サービス NTTのグループ会社でパケット代を無料にすることができるサービスを実施しているのを見つけました。パケゼロというサービスです。 パケットの中身のデータを圧縮して送受信することでパケット代を節約するサービスならば判るのですが、無料にしてしまうと... 2006.02.14 インターネット
インターネット Firefoxで楽天アフィリエイトのリンクを簡単に生成 今までインターネットエクスプローラーを使い込んできたのですが、徐々にFirefoxに乗り換えつつあります。Firefoxはプラグインにより自由に機能が拡張できるため、自分が使いやすいブラウザを作ることができるのがとても気に入っています。 し... 2006.02.11 インターネット
インターネット オープンソースのウェブブラウザ「Firefox」のシェア拡大 Firefoxのシェアが拡大を続けていて、ついに世界シェアが12.93%になったそうです。またアメリカだけで見るとシェアは15.82%にものぼり、かなりの人気だということが判ります。ITmedia News:Firefoxのシェア、13%に... 2006.02.09 インターネット
インターネット SONYのロケーションフリーベースが情報機器・サービスの優秀製品として選出 昨年発売された情報機器・サービスの優秀製品として、SONYの「ロケーションフリーベースステーションパック」が選ばれました。全部で36点の応募があった中で一番優秀と認められたようです。 この商品、自宅に設置しておくと、自宅へインターネットを介... 2006.02.03 インターネット
インターネット さくらインターネットで「プレミアムプラン」へ移行 今まで、さくらインターネットのレンタルサーバーで提供されているプランのうち、「スタンダードプラン」に加入していました。スタンダードプランはハードディスクの容量が1GBまで使用することができるコースです。約1年前に加入して、最初は容量はかなり... 2006.01.29 インターネット
インターネット 楽天アフィリエイトのメンテナンスと成果 楽天アフィリエイトでメンテナンスが実施されて携帯電話のアフィリエイトなど新サービスが開始されましたが、どうもちょうどそのころから、楽天アフィリエイトの成果に影響が出てきました。特にクリック数が1割から2割程度、急激に減ったように見えます。ま... 2006.01.25 インターネット
インターネット 都民銀行と楽天が業務提携 ライブドアが大変なことになっている傍らで楽天は着々と事業の拡大をねらっているようです。19日に楽天は東京都民銀行と業務提携をして今後、インターネット銀行を設立する方向で動くそうです。 ★Japan.internet.com Webファイナ... 2006.01.22 インターネット
インターネット 楽天アフィリエイトでケータイ用リンクが登場 楽天アフィリエイトで少しだけメンテナンスが行われているなと思っていると、メンテナンスのあとでログインしてみると管理画面の様子が変わっています。 よくよくお知らせを読んでみると、ケータイ版楽天市場がアフィリエイトの成果対象に加わったほかに、ケ... 2006.01.18 インターネット