インターネット

インターネット

ビックカメラの福袋販売と新春大売り出し(AV機器や家電が安い)

ビックカメラからメールマガジンが来ました。まずは、1月1日の午前0時から新春値下げ市が開始されます。メールマガジンでは下記の商品が紹介されていました。どれも結構なお買い得品であることが判ります。一番上の6GBのデジタルオーディオプレーヤーと...
インターネット

Amazonアソシエイトのプラン内容が変更

はてなブックマークを見ているとアマゾンアソシエイトのパフォーマンスプランが変わったという情報がありました。今までは3ヶ月に1回ずつ支払が行われていたのですが、これが1ヶ月に1回ずつに変更になります。 また、パフォーマンスプランではいっぱいの...
インターネット

セカンドライフにログインができた

昨日はサインアップをしてクライアントソフトウエアのインストールを終わらせログインをするまでの準備ができたのですが、残念ながらシステムがメンテナンス中でログインをすることができませんでした。仕方が無いので、一晩たって今日になってログインをして...
スポンサーリンク
インターネット

パソコン上の仮想空間で他の人と出会いがある「セカンドライフ」にトライしてみた

最近、巷ではセカンドライフというものが流行っているようです。自分が生きているリアルな世界とは別にネットの中に別の生活の場を得ることができるようです。この仮想社会の中で実際にビジネスをして儲けている人までいるというので、とても驚きます。まもな...
インターネット

Firefox2.0を使っているとメールやアドレス帳が消失する可能性?

Gmailは数ギガバイトにも及ぶディスク空間を無料で使用することができて、とても便利なメールシステムで人気が出ています。 今までのメールシステムは自分のパソコンでメールを受信したらサーバー側のメールを消すのが普通でしたが、このGmailにつ...
インターネット

ヤフオクお墨付きのオークションストアーで総額1億円にも及ぶ詐欺が発生か?

ここ数年にわたってネットオークションはたいへんな人気になっていますが、詐欺事件の温床としても、多々問題が発生しています。Yahoo!オークションでも詐欺が発生しにくい環境を整備しようと努力をしていますが、また大型の詐欺事件が発生してしまった...
インターネット

街中至るところで無線通信を目指したライブドアワイヤレスが撤退?

街中のいたるところに無線LANアクセスポイントを設置して、外出先どこでもインターネットに接続できる環境を整えようという目標で始まったライブドアワイヤレスですが、赤字の垂れ流しになっていて、将来の事業の回復見通しも無いということで撤退の方向で...
インターネット

各エントリーにおける関連記事の表示とアクセスアップに向けた対策

一週間ほど前にこのブログサイトを改造して、各エントリーに関連するエントリーへのリンクを10個表示するように改善してみました。サイトに来た人から見たブログの欠点として、関連する記事を探しにくい面があるためです。 カテゴリーを見て、そのカテゴリ...
インターネット

NTT東日本からの電力線インターネット(PLC)機器の販売開始

NTT東日本のニュースリリースを見ていると、PLCアダプタの販売開始についてというものがありました。PLCとはPowerLineCommnunicationの略で、電力線を使って通信する技術の総称です。 ただ不思議だと思ったのは、なぜNTT...
スポンサーリンク