インターネット 呟きを通して人とつながるTwitterに登録(投稿は140文字までに制限) Twitterというのものがどうも流行っているらしいということを、はてなブックマークで今頃気がついて、さっそく登録して使ってみました。何が出来るかというと、単に「What are you doing?」という問いに対して、140文字までの文... 2007.04.15 インターネット
インターネット 今日はFONのアクセスポイントが無料で入手可能 日本国内でFONのアクセスポイントが1万箇所を超えたことを記念して、今日(4月14日)はアクセスポイント本体が無償で配布されます。本体無償配布無償とはいえ送料600円と代引き手数料の300円は別にかかってしまいますが、お得であることに間違え... 2007.04.14 インターネット
インターネット FONがアクセスポイントを無償配布 4月14日限定 無線LANコミュニティの構築に必要なFONのアクセスポイントを4月14日の1日限定でフォンジャパンが無償配布します。無償とは言っても、送料は600円、そして代引き手数料は300円が必要なので、800円はかかります。普段は1980円にプラスし... 2007.04.11 インターネット
インターネット Firefoxのキーワード機能で一発サイト移動 Firefoxのキーワード機能をご存じでしょうか。私は今まで知りませんでした。 はてなブックマークを見ていると、このキーワード機能を紹介している記事が上位にランクインされており、これで知ることができました。 ★Firefoxのキーワード機能... 2007.04.03 インターネット
インターネット YST検索アルゴリズムの改善に伴う大きな順位の変動 Yahoo!スタッフブログでYSTの検索アルゴリズムが刷新されたことが告知されています。従来はYST updateに関して告知されていました。 これは検索エンジンのプログラムはそのままに、インデックスの内容が更新されたことを意味しています。... 2007.04.02 インターネット
インターネット エイプリルフール関連記事(2007年版) 今年もスタートしてから3ヶ月が経過し4月1日を迎えました。エイプリルフールです。 エープリルフールになると毎年、色々なサイトでジョークを交えた記事がアップされるので楽しむことができます。そんなサイトを探してみました。(1) プレステ3、次回... 2007.04.01 インターネット
インターネット CATV会社140社連合で広域無線網を提供 今日の日経新聞の1面トップ記事はCATV会社を提供する140社が協同で無線網を提供するという記事でした。この夏にも免許を申請し2008年にはサービスを提供し始める方向で動いているようです。この無線網が提供されれば移動しているときやブロードバ... 2007.03.25 インターネット
インターネット グーグルがペイパーアクション型の広告サービスをテスト CNET Japanを読んでいると、グーグルがペイパービューアクション型の広告サービスを限定的に開始するという発表をしたという記事がありました。今までのグーグルアドセンスでは、アドセンスの広告をそれを見たユーザーがクリックさえすれば報酬が手... 2007.03.23 インターネット
インターネット Yahoo!あんしんねっとを使ってみた (有害コンテンツのフィルタリング) 最近は有害なコンテンツから子どもたちをいかに守るかということがよく話題になっています。 今までは、うちではインターネットエクスプローラーのプロキシーアドレスに@niftyのコンテンツフィルタリングサービスのアドレスを設定して簡易的に有害コン... 2007.03.18 インターネット