インターネット NTTドコモの回線が最大500Mbps以上に増速 NTTドコモが受信時に最大500Mbps以上の通信が可能になるサービスを2017年3月から東名阪約70都市を皮切りに開始することを9月13日に発表しました。現時点で判明しているサービスとしては国内最速としています。どんな技術かは名前からは想... 2016.09.24 インターネット
インターネット 米国Yahoo!で5億人分のユーザー情報が流出と発表 本日朝の情報番組、日本テレビ系列のzipを見ていると、米国のYahoo!で2014年に受けたサイバー攻撃により少なくとも5億人分のユーザー情報が流出したことを報道されていました。この5億人というは天文学的な数字です。米Yahoo!からは現地... 2016.09.23 インターネット
インターネット 大手キャリアのモバイル通信月間最大値は20GBが定着? 最近、ソフトバンクとauから新しい料金プランが発表になりました。その特徴の一つが月間で最大20GBの通信ができるプランが月額6000円で使えるようになったことです。利用者のほとんどは月間で7GBまで利用できる使えるプランを利用しているため、... 2016.09.09 インターネット
インターネット 本や雑誌が読み放題になるkindle unlimitedを使ってみました 本や雑誌が読み放題になるkindle unlimitedが日本でもサービスが開始されました。しばらく、サービスに加入せずに様子を見ていたのですが、評判はなかなか良いようです。公開当初で雑誌は240冊、日本語のKindle本が14万冊、洋書が... 2016.09.06 インターネット
インターネット Dropboxからパスワードの変更を促すメールを受領 先日、Dropboxからパスワードの変更を促すメールがきました。最近、この手のメールはフィッシングだったりするので、文面や送信元アドレス等をじっくり見たのですが、特に怪しい部分はありません。特にログインを促すページに直接のリンクが無いところ... 2016.09.04 インターネット
インターネット AmazonのiPhoneアプリで「1-click購入設定」をOFFに Amazonには1-click購入という便利な仕組みがあります。普通であればカートに入れて決済画面に行って購入を確定しなければ主賓を購入できません。ところが1click購入ボタンを押すと簡単に購入を確定することができます。もしも間違って購入... 2016.08.29 インターネット
インターネット Amazon englishを1ヶ月間の無料体験使用(登録は招待制) 先日、Amazon Englishというサービスがあることを知りました。専用のプレーヤーを使って、Amazonが提供している英語の講演、インタビュー、読み聞かせなどのコンテンツを日本語の対訳を表示させながら学ぶことができるシステムです。 入... 2016.07.06 インターネット
インターネット Amazonが電子書籍の定額読み放題サービスを準備中か 本日の報道を見ていると、Amazonが電子書籍の定額読み放題サービスである、「Kindle Unlimited」を8月に日本で開始する方向で準備しているという記事がありました。Amazonプライムでは、プライム会員向けに特定の書籍を1ヶ月に... 2016.06.27 インターネット
インターネット JTBの個人情報漏洩の報道と標的型攻撃への備え JTBが標的型攻撃による個人情報の流出の恐れがあることを発表しました。個人情報が流出したのは、JTBの商品を予約した顧客の情報で、氏名、性別、生年月日、電子メールアドレス、住所、郵便番号、電話番号、パスポート番号、パスポートの取得日とされて... 2016.06.19 インターネット