インターネット リンク切れなどを少しずつ手直ししてホームページの全面更新 最近、自宅サーバに置いているサイト( )の方の更新をサボっていたために、だんだんとアフィリエイト素材へのリンクが切れていたり、コンテンツの内容が古めかしくなってきたりという感じになっていました。 2004.10.24 インターネット
インターネット 楽天アフィリエイトのレポート画面が少しおかしい 今日も楽天アフィリエイトの挙動は変ですね。管理画面で見ると徐々にクリック数は伸びてきているように見えますが、詳細画面で見ると、今日(11/3)、クリック数が増えているのにも係わらず、全てが11月1日にカウントアップされています。 もちろん、... 2004.10.24 インターネット
インターネット 売上が計上されない楽天アフィリエイトのトラブル 11月に入りましたが、11月1日からアフィリエイトの売り上げがゼロのままで、それ以上の金額が計上されないというトラブルが発生しているようです。しかも、11月2日になってからというもの、売り上げがゼロのままであるばかりか、クリック数までがカウ... 2004.10.24 インターネット
インターネット 広告配信中止などに伴う広告リンクのメンテナンス方法 最近、自宅サーバのホームページ( 【現在は非公開】)で使用しているバリューコマース社の売り上げが徐々に減ってきていました。アクセス数はそう変わりは無いので、何らかの別の理由が関係しているものと思われます。まずは、広告のリンクが切れていないか... 2004.10.24 インターネット
インターネット NTT東日本が提供している光ファイバーのBフレッツが高速で好調 最初はフレッツADSLモアを使用していたのですが、今はBフレッツに乗り換えました。乗り換えた最大の理由は、引っ越してきた場所であまり速度が出なかったためです。最大12Mbpsが出るはずなのですが、3Mbpsから4Mbps程度の速度しか出てい... 2004.10.24 インターネット
インターネット 楽天の懸賞などに応募していたところメルマガが大変な量に増殖 今月に入って、楽天の懸賞市場を通して、懸賞応募にトライしてみました。ここは、新しく懸賞が始まったもの順や、締め切りの近いもの順等、いろいろな方法で懸賞一覧をソートできるのと、楽天に会員登録していれば、いちいち住所や名前を書かなくても応募でき... 2004.10.24 インターネット
インターネット NTT東日本で工事の申し込みをしていた光ファイバーの「Bフレッツ」が開通 いままで、フレッツADSLモアのサービスを使っていました。でも、引越し前に比べると、随分と実効転送速度が落ちてしまいました。従来はADSLフレッツADSLはベストエフォート型のサービスであり、速度が遅くても文句を言ってはいけないサービスなの... 2004.10.24 インターネット
インターネット 東京メトロの車内でも気軽にインターネットができる無線LANサービスを開始 東京メトロは各地下鉄駅のホームやコンコースなどで使える無線LANサービスを提供するという記事を見つけました。20日のサービス開始時には大手町や霞ヶ関駅など多くの地下鉄が乗り入れる駅でスタートして、12月を目処に東京メトロの165駅で利用でき... 2004.10.18 インターネット
インターネット NTT東日本のTOKYO B-FLETS GUIDE(光ファイバーを身近なものに) 今日はポストをあけてみると、NTT東日本から「TOKYO BFLETS GUIDE」なる冊子がクロネコヤマトのメール便で届いていました。表紙には、「この使い方でHOWマッチ?Bフレッツユーザーなら・・・こんなに丸得気分!」とか「Bフレッツ快... 2004.10.16 インターネット