グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

秋葉原の牛丼専門店「サンボ」が11月末まで休店

アキバ総研(アキバ総研-伝説の牛丼屋「牛丼専門サンボ」に異変!? 11月末まで休業-)によれば、秋葉原の牛丼専門店「サンボ」のシャッターに11月末まで休業するという張り紙があったそうです。ずっと昔は秋葉原にはあまりお昼ごはんを食べるところが...
グルメ・ランチ・美味しいもの

天丼「てんや」のリーズナブルな6種の具材が載っている野菜天丼

500円でリーズナブルに天丼が食べられるチェーン店「てんや」に久しぶりに行ってきました。この「てんや」というお店、調べてみると、テンコーポレーションという会社がチェーン展開しているようです。設立は1989年ということなので意外と最近出来た会...
グルメ・ランチ・美味しいもの

麺屋しまだや「つけ麺 にんにく辛味噌」を食べた

しまだやの「にんにく辛味噌味のつけ麺」を食べてみました。パッケージを見ていたら、何か、蒙古タンメン中本のことを思い出してしまい、ついつい手を伸ばしてしまいました。 この製品のコンセプトは「ローストガーリックの香ばしさと、唐辛子の辛味が利いた...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】吉祥寺のサンロード沿いにある牛角食堂で豚豆腐チゲ定食を食べた

吉祥寺のサンロードをずっと北に向かって歩いていくと、やがて、右手に西友が見えてきます。この西友を過ぎると、その並び建物の2階に牛角食堂というお店があります。1階はカレー屋さんのcoco壱番屋になっていますのですぐに判ると思います。ここはその...
グルメ・ランチ・美味しいもの

丸大食品のスンドゥブチゲ(純豆富チゲ)を食べた(辛くて美味)

最近、蒙古タンメン中本(蒙古タンメン中本で北極ラーメンを食べた)をはじめとして辛いものにはまっているのですが、家でも辛いものが食べられるようにと、丸大食品のスンドゥブチゲの素を買ってみました。今回、この商品を購入したのは、新宿の職安通り沿い...
グルメ・ランチ・美味しいもの

蒙古タンメン中本で最も辛いメニューの冷やし味噌ラーメン(麺大盛)

最近よく行くようになってきた蒙古タンメン中本にまた行ってきました。味わい深い辛いラーメンは癖になってしまうようです。今回は辛すぎるラーメンはやめようと思い、自動券売機で「冷やし味噌ラーメン」というのを選んでみました。味噌タンメンは確かそれほ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

丸永製菓の白くまアイスが美味しい

最近、丸永製菓という会社で製造している白くまアイスというアイスクリームにはまっています。今まで、このアイスクリームは食べたことが無かったのですが、近所にあったスーパーマーケットが新しい系列店になったことで、扱い始めるようになったアイスクリー...
グルメ・ランチ・美味しいもの

吉祥寺コスモビル3階のサイゼリヤでアラビアータ

3連休の真ん中は吉祥寺アニメワンダーランドの「森のわくわくステージ」を見るために井の頭公園に行ったあと、お腹がすいたので吉祥寺のサイゼリヤへ行ってきました。吉祥寺のサイゼリヤこのサイゼリヤ、比較的最近に出来たのですが、意外と場所は判りにくい...
グルメ・ランチ・美味しいもの

コメダ珈琲店の三鷹上連雀店が出来るらしい

愛知県の方から徐々に東へ進出してきているコメダ珈琲店が、とうとう三鷹市に出来るようです。オープンの予定は平成20年11月中旬となっています。★コメダ珈琲 三鷹上連雀店 今秋オープン予定!★コメダ珈琲店 - スポッカー@銭湯員 【 みんカラ ...
スポンサーリンク