グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

武蔵境の大山家で名物「とき卵ラーメン」

前回、大山家に行ってから、まだあまり時間が経っていませんが、並びにあるブックオフに用事があって行ってきたので、そのついでにまた寄ってみました。武蔵境駅の南口側、ちょっと駅からは遠いのですが、連雀通り沿いにあります。土曜日の夕方に訪問土曜日の...
グルメ・ランチ・美味しいもの

都留市のガストでピザトーストのモーニング

久しぶりにファミリーレストランのガストでモーニングメニューを食べました。11時までに入店するとモーニングメニューが置いてあるようです。ここのモーニングは日替わりスープやドリンクバー(プレミアムカフェ)が付いているにもかかわらず値段がとても良...
グルメ・ランチ・美味しいもの

武蔵境の定食屋さん「にな川」でBランチとCランチを注文

武蔵境駅の南口を少し東小金井駅方面に線路沿いを歩いていったところの右手に「お食事 にな川」という看板が見えてきます。 以前、こちら(洋食 にな川@武蔵境 - アウトラ風飲み歩き日記 - Yahoo!ブログ)のブログで紹介されていたのを読んだ...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

武蔵境駅近くの餃子の満州でコスパ抜群の「ダブル餃子定食」を堪能

武蔵境駅の北口、スキップ通り沿いに餃子の満州というチェーン店があります。ここはお店の名前の通りになんといっても餃子が看板メニューです。今日は餃子をとっても食べたい気分だったので、お昼ごはんを食べるために餃子の満州へ行ってきました。今日は一人...
グルメ・ランチ・美味しいもの

ボリュームたっぷりの五目蒙古タンメンの麺特大を注文

また、辛いものを食べたくなって吉祥寺の蒙古タンメン中本へ行ってきました。今回はお腹もすいていたので、ちょっと豪華に五目蒙古タンメンの麺特大の食券を買ってみました。 お店に着いたのは日曜日の午後1時頃です。お店の外には行列は無かったものの、お...
グルメ・ランチ・美味しいもの

濃厚とき卵ラーメンで有名な大山家で「つけ麺 麺大盛」

今日は武蔵境に用事があって行ってきました。用事が終わったとにお腹がすいたので、武蔵境駅南口からちょっと離れたところにある大山家に行ってきました。前回行ったのは2007年の10月だった(武蔵境の「大山家」に行った)ので、今回は1年ぶりの訪問と...
グルメ・ランチ・美味しいもの

豊洲の「グランブッフェ ハワイアンアイランド」に行った

豊洲駅近くにあったガスの科学館「がすてなーに」の見学を終えた後、海側にあった出口から出てみると、一面の芝生の広場になっていました。向こう側には、アーバンドック豊洲ららぽーとが見えます。今度は最終目的地のこの「ららぽーと豊洲」に行くことにしま...
グルメ・ランチ・美味しいもの

時代変化を受け「すかいらーく」の店舗が縮小されて別ブランドの店舗に転換

毎日新聞の記事によれば、ファミリーレストラン「すかいらーく」の店舗を縮小し、「ガスト」などの業績好調な低価格志向のお店に転換していくことを決定したそうです。 すでに、ガスト、グラッチェガーデンズ、ジョナサンなどの店舗はかなりの勢いでお店が増...
グルメ・ランチ・美味しいもの

コメダの三鷹上連雀店(2008年11月14日オープン)でモーニング

11月14日にオープンしたばかりのコメダ三鷹上連雀店に行ってみました。今回はちょっと早起きをしてモーニングサービスを利用してみます。モーニングサービスは開店時から11時まで利用できるサービスでコーヒーなどを注文するとトーストと茹で卵を付けて...
スポンサーリンク