グルメ・ランチ・美味しいもの バーミヤンでETCカードを出すと15%引きになる 期間限定にはなってしまいますが、平成21年4月25日から5月6日の期間中にバーミヤンでの会計時にETCカードを出すと、料金が15%引きになるというキャンペーンを実施しています。すかいらーくの携帯メールサービスに入っているのですが、そのサービ... 2009.04.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉祥寺の蒙古タンメン中本で冷やし味噌ラーメン(麺特大)の平太麺 久しぶりに吉祥寺の蒙古タンメン中本に行ってきました。行ったのは木曜日の午前11時30分頃です。まだお昼前ということもあって、店内のカウンター席はポツポツと空いているところがありました。今回は暖かい日でしたので、冷やし味噌ラーメンの食券を購入... 2009.04.29 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】調布の丸尚水産で「おやじ丼」が流行っているらしい 調布の卸売センターにある丸尚水産というところで売られている「おやじ丼」という丼ご飯が流行っているらしいです。家族によれば、色々なテレビ局でも紹介されているとのこと。この調布の卸売センターには香港屋台市場というところがあって、ここのお店には以... 2009.04.24 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】ジョイフル町田多摩境店でバラエティかつ膳とぱくぱくカレーライス ジョイフルというファミリーレストランのチェーン店があります。九州を中心として展開してきたファミレスなので、関東地方ではあまり店舗が無いのですが、昔、青梅に圏央道のインターチェンジの近くにあるお店に行ったことがあります。記憶によれば関東圏のフ... 2009.04.16 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの イタリア料理店ジョリーパスタの花小金井店でアマトリチャーナ 花小金井近辺をラフェスタで走っているときに徐々に日が暮れてきてお腹がすいてきたので、どこかで夕ご飯を食べようということになりました。ちょうど、小金井街道と鈴木街道が交差するあたりに、ジョリーパスタのお店があったので、ここで夕ご飯を食べること... 2009.04.10 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの ジョイフル本田瑞穂店の鍋の中で石焼ビビンバのランチ 新青梅街道を走っているときに、ちょうどお昼をまわるくらいの時間になってきて、子どもがマクドナルドに行きたいと言い始めました。でも、私はマクドナルドのハンバーガーは少々飽きてきています。何か良い方法は無いかと考えているときに思いついたのが、ジ... 2009.04.02 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 「小樽食堂」の東京町田広袴店で日替わりランチ(若鶏ザンギ) こどもの国に行ったあと、鶴川街道を調布方面へと走っていたのですが、途中で「小樽食堂」という大きな看板があったので、お腹がすいたこともあり寄ってみることにしました。駐車場へ入ってみるととても人気があるみたいで、どこもいっぱいです。ようやく見つ... 2009.03.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 土浦魚市場の「マグロ食べ放題」を食べた(マグロの刺身は2回お代わり) 2月14日のバレンタインディは土曜日だったのですが、この日は何だか2月とは思えないような気温で汗が出てくるほどの暖かさでした。夕刊を見てみると、東京都心部では23.9度を記録したのだそうです。そんな暖かい日に、どこかで美味しいものを食べてみ... 2009.03.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 【閉店】大東京綜合卸売センターの「まぐろの王様」でランチを食べた 残念ながらこちらで紹介した府中の大東京綜合卸売センターにあった「まぐろの王様」は2011年に閉店してしまいました。 この一つ前のエントリーで紹介した大東京綜合卸売センターですが、その中にある「まぐろの王様」でランチを食べました。海門という「... 2009.02.28 グルメ・ランチ・美味しいもの