グルメ・ランチ・美味しいもの

グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】サイゼリヤEXPRESS (エクスプレス)でたらこソースのパスタ

ぐりーんうおーく多摩(東京都八王子市別所2丁目56)にあるサイゼリヤEXPRESSに行ってきました。前回、ぐりーんうおーく多摩に行った(ぐりーんうぉーく多摩に行った)ときにいは、このサイゼリヤEXPRESSの存在には気がついていたのですが、...
グルメ・ランチ・美味しいもの

焼肉食べ放題の「オークラ」で激安焼肉三昧【閉店】

今回はとても久しぶりに焼肉食べ放題のオークラというお店に行ってきました。このお店は西東京市の新青梅街道沿いにあります。このブログの記事で確認してみたところ、前回こちらに来たのは1年半前でした。(西東京市にある焼肉【食べ放題】の「オークラ」へ...
グルメ・ランチ・美味しいもの

「のりたま」が凄い

日曜日の朝に放送されている「がっちりマンデー!!」という番組を見ていると、今回は「ご飯の上」が特集されていました。ご飯の上に乗せて食べるものの特集です。グリコの持ち歩けるカレー「ちょい食べカレー」や、キューピーの「サラダご飯ドレッシング」な...
スポンサーリンク
グルメ・ランチ・美味しいもの

蒙古タンメン中本で冷やし五目蒙古タンメンを食べた

平日の夕方5時過ぎに吉祥寺駅に行く機会があったので、ついでに蒙古タンメン中本の吉祥寺店に行ってきました。この時間帯はお店は空いています。カウンター席は半分くらい空いていました。いつもであれば、この蒙古タンメン中本でも最も辛いメニューである冷...
グルメ・ランチ・美味しいもの

しっかり美味しい198Kcalの日清カップヌードル ライトを試食

日清のカップヌードルと言えば、カップ入りインスタントラーメンの老舗的存在になりますが、そのカップヌードルに新しい仲間が増えました。カップヌードルライトです。そのライトという名前の通り、198キロカロリーの熱量しかありません。従来の半分以下に...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】三鷹の一品料理が美味しい「茉莉花」という店に行った

三鷹駅や吉祥寺駅からはかなり離れてしまうのですが、「茉莉花」という一品料理が美味しいお店があるという噂を聞いて行ってきました。場所はとっても説明がしにくいところなので、地図を貼り付けておきます。吉祥寺通りをずっと南へ進んでいき、ジブリ美術館...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】新青梅街道沿いにある「味の時計台 武蔵村山店」でブラック味噌と白みそのラーメン

ジョイフル本田の瑞穂店に行こうと思い新青梅街道を西に向けて走っていると、武蔵村山の付近で味の時計台という見慣れないお店を見つけました。札幌ラーメンのチェーン店のようです。(調べてみると、2009年の3月12日にオープンしたばかりのようです)...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】食べ放題の「カーニバルブッフェ」でランチタイムの食べ放題

カーニバルブッフェの八王子高倉店に行ってみました。場所は甲州街道沿い、一番近い駅は八高線の北八王子駅になるようです。事前にグーグルマップで経路を確認してみると、甲州街道で府中付近まで行ったあと、国立インター入口交差点から日野バイパスに入って...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】調布卸売センターの丸尚水産で「おやじ丼」を食べた

調布市の深大寺から比較的近くにある調布卸売センターにある丸尚水産というところで、650円を払うと「おやじ丼」という名前の海鮮丼を食べることが出来るということを聞いていたのですが、今まで食べに行く機会がありませんでした。★調布の丸尚水産で「お...
スポンサーリンク