グルメ・ランチ・美味しいもの 境川パーキングエリアでリーズナブルな納豆の朝定食 中央自動車道を使って須玉インターチェンジに向かっている途中、境川パーキングエリアで休憩をしました。山梨県の笛吹市にあります。 2011.06.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 吉野家でちょっと贅沢に鰻丼を堪能(2011年の鰻丼は550円) お昼時に吉野家の前を通りかかったときに、お店の前に「鰻丼 550円」の宣伝がありました。7月下旬までしか発売されない期間限定メニューのようです。鰻はやっぱり高い料理の代名詞なので、550円で気軽に鰻丼を食べることが出来るというのはとても魅力... 2011.06.18 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 有楽製菓の白いブラックサンダー(工場直売店情報付き) 楽天市場のランキング市場で、よく上位に入っている「白いブラックサンダー」というお菓子があります。これは有楽製菓という会社が作っているお菓子で、首都圏からだと楽天市場を使ってネット通販してもらうしか入手する方法はありません。 2011.05.31 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 歌舞伎町で焼き鳥丼のランチ(炭火焼鳥 鳥修) 西武新宿駅の北口からほど近いところに、大久保公園があります。この大久保公園を挟んで、西武新宿駅から見るとちょうど向かい側のあたりに、ランチで美味しい焼き鳥丼を提供しているお店があると聞き、行ってきました。鳥修 - 西武新宿/焼き鳥 | 食べ... 2011.05.23 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 三鷹駅近くの中華そば「みたか」で大盛ラーメンを食べ「江ぐち」を思い出す JR中央線、三鷹駅の南口にある中華そば「みたか」に行ってきました。こちらは、中華そば「江ぐち」が閉店したあとに、その味を引き継ぐ形で開店したお店です。 1回、行ってみたいと思っていたのですが、なかなか営業時間に三鷹へ行く機会が無くて、今回が... 2011.05.19 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 幸楽苑で中華そばとBセット(玉丼と餃子) 久しぶりに幸楽苑に行きました。日曜日の五時頃に行ったのですが、中途半端な時間でしたので、店内にはそんなにお客さんはいませんでした。席に案内してもらい、メニューを見てみると、今までとメニューの様子がちょっと違います。どちらかというと、色々なセ... 2011.05.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから」は美味しかったです 先日、楽天市場で永谷園の「1杯でしじみ70個分のちから」を購入しました。しじみは肝臓に良いと言われています。「オルチニン」という成分が肝機能を高めてくれるのだそうです。 しかし、なかなか、普段の生活の中で「しじみ」を食べる機会はなかなか作る... 2011.04.28 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 味噌屋 八郎商店 新宿店のラーメンは心が落ち着く 先日、麺屋武蔵の新宿店に行った際に見かけた「味噌屋八郎商店」というところに行ってみました。場所はラーメン二郎の小滝橋通り店隣にあります。今回はお昼の12時30分頃に行ったのですが、店内では3人ほどの待ち行列が出来ていました。自動券売機で看板... 2011.04.17 グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの 杏林大学病院の学生食堂でソースチキンかつ丼のランチ 東京都三鷹市の杏林大学病院に行った際に、学生食堂のアプリコットというところで昼ご飯を食べました。杏林大学病院には外来者用の立派なレストランもあるのですが、お医者さんはそちらには滅多に行かず、学生食堂に行っているという話を聞きましたので、まず... 2011.04.14 グルメ・ランチ・美味しいもの