金融・株・トレード 度重なるシステム障害の再発防止のために楽天証券がシステムを増強 楽天証券では8月から9月にかけて度重なるシステム故障が発生し、その後、システムの増強を実施することが発表されていました。 2005.11.09 金融・株・トレード
金融・株・トレード DVDレンタルとゲーム機器販売のゲオの株が高騰 今日はDVDレンタルおよびゲーム機器・ソフト販売のゲオの株価が大きく伸びました。ゲオで何があったのでしょう? 素人にはなかなか株が上下するメカニズムが判りません。報道を見ていても、ゲオにとって好材料になるような材料は見当たりません。業績が上... 2005.11.08 金融・株・トレード
金融・株・トレード 名古屋証券取引所のシステムトラブルと今日の取引 11月1日の午前6時半に発生した東京証券取引所におけるシステムトラブルに続き、今日(11月4日)は名古屋証券取引所でシステム関係のトラブルが出ています。株価情報を証券会社などに配信する「相場報道システム」が起動せず、午前中の全取引を停止しま... 2005.11.04 金融・株・トレード
金融・株・トレード 東京証券取引所【東証】、システム障害で株売買停止 今日は株価の動きはどうなっているのかなと、Yahoo!ファイナンスを見てみたところ、日経平均株価が朝から上下していません。 2005.11.01 金融・株・トレード
金融・株・トレード レンタルDVDのゲオがトーハンと新ビジネスを展開 レンタルDVDやゲーム系機器、ソフトの販売をしているゲオはトーハンとの間で共同出資会社を設立し、「書店チャネル」を活用したプラスゲオというブランド名のビジネスを開始することを発表しました。 2005.10.26 金融・株・トレード
金融・株・トレード 楽天証券でシステム障害(8月以降5回目) 昨日、楽天証券でシステム障害があったのですね。今日の報道で始めて知りました。 障害があったのは午前9時頃から12時頃までの3時間で、インターネットや携帯電話のWEBページからのログインができないなどのアクセスが行いにくい状況が続いたようです... 2005.10.25 金融・株・トレード
金融・株・トレード セシールの買収報道が好感されてライブドアの株価が上昇 今日は日経平均株価は先週末と比べて100円弱下がってしまいましたが、ライブドアの株価が急上昇しましたね。前日比21円高の440円で今日の取引を終えました。週末に発表されたセシールの買収が投資家の好感を得たのでしょう。 球団の買収をしかけると... 2005.10.24 金融・株・トレード
金融・株・トレード ライブドアがセシールを買収(通販部門の強化が目的?) 楽天がTBSとの業務提携でバタバタしているのを横目に、ライブドアがセシールを買収することが明らかになりました。 楽天と比べるとライブドアが弱いのはやはり通販部門ということになると思いますので、ライブドアの目の付け所はさすがだと思いました。両... 2005.10.22 金融・株・トレード