金融・株・トレード

金融・株・トレード

病院システムでATOKの採用などを受けてジャストシステムの株価が良い感じ

ジャストシステムの株価が3月頃からずっと元気が無かったのですが、ここ数日、急激に株価が回復してきました。一時期は1株400円程度にまで株価が下がっていたのに対し、今日の終値は871円です。 底値のときに株をいっぱい買っておけば、資産を倍にす...
金融・株・トレード

3000円分の優待を受けることができるJustSystemの株主優待券が到着

今日、ポストの中にはジャストシステムの株主総会関係書類が入った封筒がありました。ジャストシステムといえば、一太郎やATOKで有名なあの四国の会社です。一太郎はシェアを縮小まだ、PC-9801が全盛だった頃には一太郎はワープロソフトのデファク...
金融・株・トレード

楽天証券のマーケットスピードがバージョンアップ(新商品「ニアピンワラント」の追加等)

楽天証券から提供されているマーケットスピードですが、6月23日付でバージョンアップしました。 このマーケットスピードは楽天証券の会員ではなくてもパソコンにインストールまでは出来ますが、ログインするためには楽天証券に口座を持っている必要があり...
スポンサーリンク
金融・株・トレード

コジマを始め株価が上がり始めたので塩漬け解除へ

ここ数ヶ月、私が持っている株式がどれもこれも値が下がってしまい、いわば塩漬け状態になっていました。このまま塩漬けで、そろそろ良い味が出てくるのでは無いかと思ったとき、株価に変化が現れ始めました。
金融・株・トレード

ゲオ(GEO)から株主優待のレンタルDVD優待カードが到着

今日、DVDレンタルなどを実施しているGEOから「株主様ご優待カード」が届きました。毎年3月31日および9月30日現在で株主であれば、この優待カードは届けられます。株主優待の特典 今回は3月31日現在に株主だった人に対して送られているのでし...
金融・株・トレード

大手アフィリエイトサービスのバリューコマースの株価が上昇

大手のアフィリエイトサービスプロバイダーであるバリューコマースは3月中旬にかけてドンドンと株価が下がった後、その後は株価がかなり速いペースで上げてきました。 私はアフィリエイトでバリューコマースが配信しているバナーを活用させて貰っていること...
金融・株・トレード

楽天証券のマーケットスピードがバージョンアップ(V6.1)

楽天証券のサイトに行ってみるとマーケットスピードが4月下旬にアップデートすることが告知されていました。マーケットスピードは自分が購入する株の選定を手助けしてくれたり、保有株式の確認をできたり、株式の売買を楽にしたりしてくれる機能が豊富につい...
金融・株・トレード

GMOインターネットの自社サービスで使える株主優待(2500円券が2枚)が到着

今日は色々な会社の株式関係書類が届いていたのですが、その中にGMOインターネット株式会社の封筒がありました。中を開いてみると、株主優待券が入っていました。2500円券が2枚入っています。 いったい、何に使うことができるのだろうと確認してみる...
金融・株・トレード

石川県能登半島沖を震源とする地震の企業への影響

ワールドビジネスサテライトを見ていると、石川県能登半島沖を震源とする地震の企業活動への影響という報道をしていたのですが、その報道を見ながら、「ナナオ」のことを思い出しました。 ナナオは以前からモニターで定評のある会社です。ブラウン管型のモニ...
スポンサーリンク