日記・ショッピング

日記・ショッピング

楽天市場で楽天証券×米国株式のSPU(0.5倍)にトライしてみた

楽天市場には楽天グループが提供するサービスを活用するごとにポイント還元倍率が上がっていくSPUという仕組みがあります。今まで、楽天証券では楽天証券×投資信託で0.5倍は毎月クリアするようにしていました。ポイントを一部利用して毎月投資信託の積...
日記・ショッピング

側道部分しか通れなかった南多摩尾根幹線道路が四車線道路として絶賛工事進行中

ずっと長い間、側道部分しか道路が開放されていなかった南多摩尾根幹線道路〔多摩都市計画道路3・1・6号〕ですが、今まで放置されていた道路の広大な中央部分(本線部分)に関する工事が絶賛進行中です。 南多摩尾根幹線道路は、多摩ニュータウンの開発に...
日記・ショッピング

コジマ電気で買い物時は事前にコジマのネットショップで店舗受取を指定した方が良いかも

先日、郊外のコジマ×ビックカメラに行って商品を見ていました。店頭に並んでいる商品とコジマのネットショップの料金は同じ価格で商品が並んでいるのかどうか気になったので、その場でスマホを使ってコジマのネットショップの価格を見てみました。すると、店...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

急拡大した鰻の成瀬が海外養殖ニホンウナギの鰻重を実質値上げ

鰻の成瀬は2022年9月の開業以来、1年10ヶ月の間に全国で233店舗ものお店をオープンした人気のチェーン店です。開店以来、海外養殖のニホンウナギを比較的安価な価格とシンプルなメニュー体系で商品を提供していましたが、このメニューを値上げする...
日記・ショッピング

各家庭の買いだめに伴いスーパーマーケットにお米が無い(令和の米不足)

先日、スーパーマーケットのライフ、およびオーケーストアに行く機会があったのですが、米売り場にまったくお米がありませんでした。1993年の大凶作に伴う米不足のときにはタイ米を緊急輸入するような事態にまで発展して大きな騒動になりましたが、今回は...
日記・ショッピング

南海トラフ注意情報の呼びかけは終了するも神奈川県西部で地震が頻発

神奈川県西部では8月9日に秦野市付近を震源にして最大震度5弱を観測して以降地震が相次いでいます。震源地の周辺で発生した地震は8月13日時点で140回を超えています。 さらに8月14日の午後7時38分頃には中井町で震度3,8月15日午後8時2...
日記・ショッピング

お盆休みの通勤電車は空席だらけでガラガラ

ずっと暑い日が続いていますが、2024年8月14日も猛暑日が予想されています。また、台風7号が発生して今週金曜日には関東を直撃するという予報も出ています。南海トラフの注意情報が出ていたり、例年にも増して危険を感じる状況です。 この日はいつも...
日記・ショッピング

JR東日本が改善発表後の8月も大宮駅のみどりの窓口では70人65 分待ち

AERAdot.がJR東日本のみどりの窓口削減の影響が記事になっていました。8月上旬の正午過ぎに大宮駅のみどりの窓口で70人65分待ちになっていたというのです。 JR東日本は2021年に「2025年までに約7割のみどりの窓口を経費削減のため...
日記・ショッピング

9月開催の楽天スーパーセールは楽天モバイル契約者向けに先行セールを開催

9月に開催される楽天市場の楽天スーパーセールは、楽天モバイル契約者向けに先行セールを開催することがアナウンスされています。先行セールとは楽天モバイル契約者(Rakuten最強プランまたはRakuten最強プランデータタイプ)限定で楽天スーパ...
スポンサーリンク