日記・ショッピング

日記・ショッピング

新型コロナウイルスの影響でインターネットの通信量が急増

NHKニュースを見ていると、3月に入ってから平日の日中にインターネットの通信量が大幅に増えていることが報道されていました。OCNなどのインターネット接続サービスを提供するNTTコミュニケーションズの分析によれば、2月最終週に数%増、3月第一...
日記・ショッピング

「仕事が早い人はどんなメールを書いているのか」を読んで

Amazonプライムリーディングで「仕事が早い人はどんなメールを書いているのか」という書籍を読んでみました。共感できる内容もありましたが、読む人の環境によっては共感できない部分もあると感じた書籍でした。
日記・ショッピング

今日(3/12)はd払いで50%還元(最大で1000ポイントまで)

今日は3月12日、財布の日ということで、これを記念して、d払いが50%還元を実施しています。とは言っても、最大で1000ポイントの還元なので、2000円分の利用までが対象です。まずはお昼休みに松屋に行って粗挽き肉のハンバーグ定食の食券をd払...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

新型コロナウイルスの影響でパソコンやテレビも品薄に

東洋経済に気になる記事が載っていました。中国および韓国で生産している部品供給の遅れや在宅勤務での利用を背景にパソコンやテレビに4月以降の在庫切れの懸念が出てきているようです。また米国の調査会社IDCは2020年のスマートフォン世界出荷台数の...
日記・ショッピング

TBSで放送している噂の東京マガジンで秋葉原の街の歴史を紹介

噂の東京マガジンを見ていると、秋葉原の歴史を辿る特集を放送していました。昔ながらの電気屋さんやアイディア家電のお店をまずは紹介です。ファイバースコープの付いた耳かきやシャツのボタンをとめて中から空気を入れることでシワを伸ばしながら乾燥させる...
日記・ショッピング

「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55を読んで

Amazonプライムに入っていると、Amazonプライムリーディングというサービスを利用することができます。雑誌や実用書などが公開されているので自由にKindleで読むことができます。Kindle unlimitedの規模を縮小したようなサ...
日記・ショッピング

楽天のラクマで1000円以上の買い物で1000ポイント進呈

楽天のラクマで初めて1000円以上の買い物をすると、1000ポイントが貰えるというキャンペーンを実施していたので、初めてラクマを使ってみました。今回のキャンペーンはエントリーをしておく必要があったので、忘れずに最初にエントリーをしました。も...
日記・ショッピング

牧志そばで390円のソーキそば

牧志第一公設市場で買い物をした後、周辺を散策していると、路地裏に牧志そばというソーキそばが390円で売られているお店がありました。営業は年中無休、午前10時から午後4時までの営業です。お店の前にメニューが掲げられています。基本、どれをとって...
日記・ショッピング

ドラッグストア開店前のお年寄りなどによる長蛇の列に驚き

先日、出勤途中に駅前にあるサンドラッグの方向を見てみると、まるでお店を取り囲むように長蛇の列ができていました。サンドラッグはドラッグストアのチェーン店です。店の周りに50人くらいはお客さんが並んでいたでしょうか。午前10時開店の2時間前から...
スポンサーリンク