日記・ショッピング

日記・ショッピング

緊急事態宣言の延長有無とガラガラの通勤電車

ここ数日、報道を見ていると、5月6日までの緊急事態宣言を延長するかどうかが議論されるようになってきました。ちょうど、一部の都府県に緊急事態宣言が発令されてから折り返し点の2週間が経ったことによるようです。
日記・ショッピング

楽天が新型コロナの検査キットを法人向けに販売開始

楽天が新型コロナウイルスの検査キットの販売を法人向けに始めたことを発表したことをNHKで報じていました。感染の有無を確認する医療的な診断を目的としたものではなく、企業が自宅待機させるかどうか判断する際などに参考にすることを目的にしています。...
日記・ショッピング

シャープ製のマスクが4月21日午前10時から個人向けに販売

電気製品を作っているシャープが、世界的に不足しているマスクの製造をすることに2月28日に名乗りをあげて、3月24日からは製品の出荷を始めることが報道されていました。最初のうちは出荷するマスクは政府へ納入されていました。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

オートバックスで量り売りのエンジンオイルを使って交換

一年に一回、ディーラーで定期点検の際にエンジンオイルを交換していますが、その間に半年に一回程度の間隔でオートバックスに行ってエンジンオイルを交換するようにしています。年間1万Km以上走行することが多いのですが、オイル自体が走らなくても経年劣...
日記・ショッピング

政府配布のマスク(いわゆるアベノマスク)が配達開始

4月17日から各家庭に2枚ずつの布製マスクの配布が始まりました。ポストに届けられる形になります。枚数にして1億枚、予算は466億円をかけたマスクの配布ですが、どのメーカーに発注したのかは現時点では回答を得られていないことを日刊ゲンダイが報じ...
日記・ショッピング

在宅でのリモート作業とZoomでのテレビ会議

新型コロナウイルス感染拡大防止のために政府や東京都で在宅勤務の実施が呼びかけられています。もちろん、会社でも呼びかけが行われているため、在宅勤務を実施してみました。通常、会社のパソコン上でできる仕事は、そのまま自宅でもできる環境があります。...
日記・ショッピング

非常事態宣言下で国会はいつまで集合形式の開催を続けるのか

新型コロナウイルス感染拡大防止のために非常事態宣言が行われて外出禁止が呼びかけられていますが、テレビでニュースを見ていると、普段通りに国会は行われています。安倍首相からは普段よりも7割以上、出来れば8割以上は人との接触を避けるようにという要...
日記・ショッピング

新型コロナウイルス感染拡大期の調布・府中周辺のゴルフ練習場営業状況

休業要請の対象から屋外のスポーツ施設が除外されたことを受けて、調布市や府中市のゴルフ練習場の営業状況がどうなっているか、分かる範囲で確認してみました。 4月11日、午前10時過ぎの状況です。仙川ゴルフ練習場 営業休止東宝調布スポーツパーク ...
日記・ショッピング

自宅待機でのダイエットにエアロバイク

新型コロナウイルスの影響で自宅での仕事が推奨されています。ということで、テレワークを実施しているのですが、ずっと家の中にいると、やはり身体がなまってしまいます。
スポンサーリンク