日記・ショッピング

日記・ショッピング

【現在は退店済】業務用食品で有名な肉のハナマサが楽天市場で通販

肉のハナマサといえば、業務用食料品スーパーや肉の食い放題レストランチェーンを運営しているお店ですが、楽天市場でこのハナマサがお店を出していることを、今日はじめて知りました。肉のハナマサ 業務用食材を扱うスーパーマーケットのハナマサは調味料、...
日記・ショッピング

外には流出していないとされる「みずほ」のお客様情報紛失について

個人情報保護法の施行を前にして、各企業が個人情報の保護状況について自主点検しているためか、紛失等にかかわる報道発表が増えているように思います。 今日はみずほ銀行の顧客情報紛失に関する報道発表がありました。みずほのトップページには何も掲示は無...
日記・ショッピング

楽天スーパーポイントと他のポイントの相互交換(交換率が悪いサービスもあり)

「はてな」で質問に対する回答を実施した際に付与される「はてなポイント」が1対1の比率で楽天スーパーポイントに移行できるようになるそうです。 最低2000ポイント以上を貯めないと移行はできず、一回の移行に付き200はてなポイントが徴収されてし...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

今年になって初めての花粉症の症状発生とその対策

家族など周りの人は花粉症の影響が出てきているので、私は結構大丈夫でした。これはスポーツクラブに通って身体を鍛えているのも一つの要因かなどと思いながら、ついつい油断していたのですが、一昨日くらいから、体調が悪くなってきました。外に出ると、まず...
日記・ショッピング

NHK不祥事 「新宿駅陥没」などとニュースを誤配信

また、NHKで不祥事です。携帯電話向けニュースサービスサイトで約20時間にもわたって、「都内全域でJR各線の線路が炎上」、「新宿駅が陥没」などといった誤ったニュースを配信していたそうです。そもそもは正常に情報が提供できるかテストをしていたテ...
日記・ショッピング

ヤマダ電機はネット販売の商品と比較してどの程度安いか

今日は土曜日。3連休の始まりということもあって、新聞には山のような折り込みチラシが入っています。 そんな中で目立つのが、ヤマダ電機の広告でした。ヤマダ電機は今年度に売上高1兆円を電気量販店としては初めて達成して、かなり元気な電気店です。チラ...
日記・ショッピング

楽天市場で格安な送料込み8300円の26インチ自転車を購入

次男の自転車次男の自転車が壊れてしまい、しかも、ずいぶん乗り回していて、身体に比べて自転車が小さくなってしまったので、新しい自転車が欲しいということを最近言い始めていました。新しい自転車を買ってあげなければなりません。自転車は普通であれば近...
日記・ショッピング

太陽光(ソーラー)発電ガーデニングライト

会社から家に帰るのが遅い時間になると、玄関の明かりまで消えてしまっていて、とても寂しいことになってしまっていたので、昼間に太陽光で発電して内蔵のニッカド電池に充電し、夜になり周りが暗くなると自動的に点灯してくれるタイプの庭園灯を購入しました...
日記・ショッピング

NTTドコモがPHS事業から撤退(FOMAに集中)

既に日本経済新聞等では少し前から報じられていましたが、NTTドコモがPHS事業から撤退します。新規の申し込みを4月30日を持って中止し、将来的には顧客の利用状況を見ながらサービスを終了すると発表しています。 私の身の回りには、2つのPHS契...
スポンサーリンク