日記・ショッピング

日記・ショッピング

中国のGDP減速に関する日本と中国国内の報道

2014年における中国のGDP(国内総生産)伸び率が+7.4%に減速したという報道がありました。政府目標にも届きませんでした。これだけの成長率でありながら24年ぶりの低成長なのだそうです。いかに一昨年までが大きな成長を続けてきたことが逆によ...
日記・ショッピング

公式サイトからの宅配予約と送り状の印刷で宅急便での送付が便利に変貌

長野県の諏訪にクロネコヤマトの宅急便を送る必要があり、段ボール箱を入手して荷物を梱包して、あとは送るだけという状態になりました。少し荷物が重かったので自宅まで集荷に来て貰おうと思ったのですが、よく考えてみれば送り状がありません。コンビニまで...
日記・ショッピング

サークルKサンクスの+K会員に登録したときのクーポンがとてもお得

2014年10月1日からサークルKサンクスではRポイントカード(楽天ポイントカード)を使えるようになりました。また、サークルKサンクス独自のサービスとして、Rポイントカードを持っている人が追加して+K会員に登録できるようになりました。それま...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

街の成長を楽しめるSimCity BuilditをNEXUS7でプレイ

SimCity Builditのインストール先日、iPhoneのAppStoreを見ていると、SimCity Builditというゲームアプリが人気ランキングの上位に入っているのを見つけました。アプリ内課金はあるもののインストールそのものは...
日記・ショッピング

ソフトバンクの回線が使える格安SIMは発売されないのか?

iPhone3Gが発売された当時はSOFTBANKからしか発売されていませんでしたので、当時は回線事情もあまりよくなかったソフトバンクと仕方なく契約をしました。その後、iPhone4、iPhone4sと順番にソフトバンクで契約を続けてきまし...
日記・ショッピング

ミスド福袋2015の1080円のバージョンを購入しました

先日、買い物で商店街を歩いていると、ミスタードーナツの店舗がありました。店頭を見ていると、福袋の案内がありました。
日記・ショッピング

2015年3月1日に常磐道全線開通(常磐富岡インターチェンジと浪江インターチェンジ間が開通)

とうとう常磐道が計画された全線で2015年3月1日に開通し、東京から仙台に行く際に東北道経由のルートと常磐道経由のルートの2ルートが確保できるようになります。2ルートあれば、どちらかが何らかの原因で通行禁止になった場合でももう片方のルートで...
日記・ショッピング

2015年を迎える前に1日がかりで年賀状を準備

2014年もだんだん大晦日に近づいてきました。もう、2015年を迎える準備を進めなければいけません。この中でも特に大変なのは、年賀状の準備です。毎年150通くらいをやりとりしているのですが、この準備はやはり時間がかかります。例年の手順として...
日記・ショッピング

在宅していてもポストに不在票を入れる宅配に注意

はてなブックマークで人気になっている記事を見ていると、自宅にずっといたはずなのに、40インチのテレビが届かずにポストに不在配達票が入っていたという記事がありました。 ☆在宅中なのに不在票? 今、宅配業者が抱える問題 | プレタポルテ by ...
スポンサーリンク