日記・ショッピング

日記・ショッピング

中野サンプラザを解体、再開発することを中野区が発表

JR中央線、中野駅の北口すぐのところにある中野サンプラザが解体されることが中野区から発表されました。新たな大型複合施設を10年後にはオープンさせたい考えのようです。中野サンプラザの歴史中野サンプラザは1973年6月1日に開館しました。すでに...
日記・ショッピング

セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードでJAL ABCのモバイルWiFiルータをレンタル

先日、出張で中国に行くときに現地でのネット接続をどのようにするか、事前に検討をしておきました。NTTドコモとの契約でiPhone5sを使っていますが、ワールドウイングの契約をしていれば、海外通信会社とのローミングで1日使い放題で利用すること...
日記・ショッピング

京王線の地下化完了に伴い鶴川街道の「調布鶴川陸橋」の撤去が完了していました

鶴川街道は調布の下石原から町田市までを結んでいる主要な幹線道路です。こちらの道路は調布市内で京王線と平面交差をしているため、以前は慢性的な交通渋滞を引き起こしていました。朝夕のラッシュ時には踏切遮断時間は最大で1時間に34分にもなってしまっ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

東京駅は2014年12月20日に開業100周年

2014年12月20日に東京駅は開業百周年を迎えます。東京駅が開業したのは1914年(大正3年)12月20日です。日本で始めて鉄道ができたのは、1872年10月の新橋-横浜間でしたので、東京駅が出来たのはこれから42年後ということになります...
日記・ショッピング

パナソニックのヘアドライヤー「EH-NE36」を購入

ビックカメラでソニーの40インチTVを購入した際に7000円分ほどのポイントが付与されました。ビックカメラのポイントはコジマでも使うことができますので、この日のうちに消費する必要もなかったのですが、せっかく新宿まで出てきたこともありますので...
日記・ショッピング

セゾンマイルクラブでJALのマイルが付与(セゾンゴールドアメックス)

9月にセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを作りました。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレスカードは海外・国内旅行でお得そして、すぐにセゾンマイルクラブにも加入手続きをしました。JALのマイルがお得に貯まるセゾンマイルクラブへの入...
日記・ショッピング

PS4/PS3で過去3日間のTVが視聴できる「PlayStation Vue」を米国でテスト開始

SONYのプレイステーションをホームエンタテイメントの中心にするために、単にゲーム機としてだけではなく、テレビとの融合など色々な取り組みをしています。従来であれば、ナスネ(nasne)やトルネ(torne)といった商品がありましたが今度は「...
日記・ショッピング

amazonの荷物をローソンで受け取り・注文も可能

自宅を留守にしがちの時は、宅配便の受け取りは意外と面倒くさくなります。特に自宅に帰るのが遅くなってしまうときには、再配達もお願いできない時間になってしまい、結局、何日も荷物を受け取れなくなってしまうこともあります。そんな問題を解決するために...
日記・ショッピング

少し昭和の香りがする自動巻き腕時計SEIKO5を購入

最近、スマホの時計で代用することで腕時計をはめていなかったのですが、ポケットからスマホを出して時間を確認するのもやはり面倒になってきたので、もう一度、腕時計を購入することにしました。なんと言っても現在は水晶を使ったクオーツ時計が全盛でしかも...
スポンサーリンク