日記・ショッピング

日記・ショッピング

amazonでPRIME会員特典72%OFFのKindleを購入

何気なくamazonのトップページを見ていると、Amazonプライム会員の特典として、Kindleが最大72%OFFになるというキャンペーンを実施していることを知りました。専用のキャンペーンコードを購入時に登録することで無印Kindleが6...
日記・ショッピング

小田急電鉄が2018年3月からラッシュ時に大幅運転本数増

Yahoo!ニュースを見ていると、小田急電鉄が2018年3月に抜本的なダイヤ改正を実施して、ラッシュ時のピーク時における最大運転本数を3割増加させることを発表したことが紹介されていました。
日記・ショッピング

歯周病予防に効果が高いと評判の「コンクールジェルコートF」を購入

先日、電動歯ブラシのソニッケアを購入しました。かなり値段は安くなっていたのに高速振動はソニッケア独自のもので、歯ぐきがとても気持ちよいです。とても調子が良かったので、今まで使っていたブラウンのオーラルBから、そのまま乗り換えました。
スポンサーリンク
日記・ショッピング

完成したばかりの保土ヶ谷バイパス町田立体を通過

国道16号線と国道246号線が交差する東名入口交差点は、国道16号線の上を国道246号線が立体交差で交差するような構造になっています。普通、主要道路の交差点はどちらかの道路を立体交差にするだけで渋滞はずいぶん改善するものですが、この東名入口...
日記・ショッピング

京王線調布駅近くに多摩地区最大級のシネコン(映画館)が開館(シアタス調布)

京王線は調布駅を地下に移したことによって、地上の駅があった場所や線路があった場所が再開発の対象になっています。このエリアの一部に多摩地区最大級のシネコンが開館することが決まったそうです。できあがるシネコンはスクリーン数が11、座席数が210...
日記・ショッピング

音波式電動歯ブラシ「ソニッケアー プラークディフェンス ホワイト HX6231/24」を購入

ここ10年ほど、いくつかの電動歯ブラシを使ってきました。パナソニック ドルツ、ブラウン オーラルB、ソニッケアなどです。これらを使ってきた中で、やはりもっとも良かったと思うのは、歯医者さんも推薦しているというソニッケアです。歯の表面がツルツ...
日記・ショッピング

手の甲 親指の付け根あたりの出来物を見てもらうために皮膚科へ

1年ほど前から手の甲、親指の付け根あたりに出来物ができています。大したものではないので、いつか治るだろう?と気楽に考えていたのですが、まったく治る気配がないので、なんとなく不安に感じてきました。ただ、大きくなったり、見た目がひどくなったりす...
日記・ショッピング

ビックカメラの第二四半期決算で過去最高の業績を発表

東洋経済を見ていると、ビックカメラに関する記事が掲載されていました。2016年8月期第2四半期(2015年9月~2016年2月)決算が前期を大幅に上回り第二四半期としては過去最高の業績になりました。売上高3944億円(前年同期比0.3%増)...
日記・ショッピング

コストコと座間市が「災害時における物資調達に関する協定」を締結

コストコも日本国内における店舗の数が数年前と比較して徐々に増えてきました。首都圏では座間倉庫店が比較的最近できた店舗です。東日本大震災でコストコ多摩境倉庫店で事故があり長期休暇に追い込まれている最中の2011年12月にオープンしました。座間...
スポンサーリンク