自動車・カー用品・メンテナンス ゴリラ(CN-SP710VL)のVICSアンテナ設置 パナソニックのゴリラ「CN-SP710VL」を購入し便利に使っています。特にポータブルナビのVICSはFM電波を受信する方式なので、ルートをひくときに自動で渋滞を回避するようなルートをひいてくれることはありません(通行止めされているときはそ... 2013.02.15 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーで新しいカー用品を見つけました 先日、久しぶりに100円ショップのダイソーに行きました。小田急線の黒川駅の近くにある店舗です。少し駅から離れているので、歩いてくる人は少なく、クルマで来る人が多いようです。日曜日の午後に行ったのですが、駐車場空き待ちの10台近くのクルマの列... 2013.02.09 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 日産ラフェスタのプッシュリベット 先日、相模原にあるジェームスでオイル交換を実施した際に、整備士の人からボンネットを開けたところにある給気管のプッシュリベットが2本ないことを指摘されました。自分でバッテリー交換を実施した際には間違えなくついていたので、1ヶ月ほど前に実施した... 2013.02.06 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーのステッカー&タールクリーナーは優秀でした 先日、近所のオートバックスでPANASONICのゴリラに対応したシャークアンテナを購入したのですが、これが非常に優秀で、都心や郊外ではワンセグ放送が途切れにくくなりました。 ☆シャークアンテナを購入しました 今まではゴリラ純正オプションのフ... 2013.01.28 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 電気自動車の日産リーフは売り上げが若干の伸び悩み 日産自動車が販売している電気自動車のリーフは2012年に前年比50%増の販売台数を達成すべく販売活動が続けられてきましたが、残念ながら前年比22%増加の26,973台にとどまってしまったそうです。 特に値段の高さから、なかなか需要が喚起でき... 2013.01.23 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 北国ではホームセンターで販売されているクルマの冷却水が安い? 東京のホームセンターでは、クルマで利用する冷却水(クーラント、LLC)は2リットルで1000円程度の値段で売られています。 これが通常の価格なのかと思っていたのですが、岩手県の八幡平市にあるホームセンターでもっとずっと安いクーラント液が売ら... 2013.01.21 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 岩手県八幡平市でパーキングブレーキの凍結 先日、岩手県の八幡平市に行きました。宿に二泊したのですが、どちらの日も最低気温が-8度と予報されていました。 氷点下になる地域でクルマを停める際には、パーキングブレーキが凍結してしまう可能性があるそうです。従って、平坦なところに停める際には... 2013.01.20 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス ジェームスのカー用品福袋はとってもお得(スマホ必需品セットを購入) 相模原にあるジェームスへ1月3日に行きました。店内では新春セールが開催されています。色々な特価品とは別に何種類かの福袋が売られていました。福袋は中身がわかるシステムになっているので、買ってから失敗に気がつく心配はなさそうです。ジェームス福袋... 2013.01.08 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス クルマの屋根の上につけるシャークアンテナを購入 オートバックスの会員になっているのですが、2012年末に失効するポイントが貯まっていたので、これを使い切るために、12月29日にオートバックスに行きました。ポイントを消化するために何か良いものは無いかと探してみたところ、少し値段が安くなって... 2013.01.02 自動車・カー用品・メンテナンス