スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

iPhoneのOSをVer4.2にアップデート完了

11月23日の勤労感謝の日、この日の総長にiPhoneの新しいバージョンのOSが公開されました。これに伴い手持ちのiPhone4のOSをバージョンアップしてみました。 いつも母艦として使っているタワーパソコンは2階にあって、そこまで行くのが...
スマホ・タブレット・AV

デジタルフォトフレーム(DPF-D75)の意外な制約

こちら(SONYのデジタルフォトフレーム(DPF-D75)を買いました)で紹介したソニーのデジタルフォトフレームですが、内蔵のタイマーで起きている時間だけ写真が画面に表示されるように制御しています。 自分が使いたい使い方が出来ていて満足して...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクで帯域制限実施中(上り回線速度が劇遅になっている)

ソフトバンクで帯域制限を実施しているらしいという情報がネットで話題になっています。 ★ソフトバンクが都心全域で上り帯域を64kbpsに制限中? : 管理人@Yoski ★都心じゃないけど久々にiPhoneでスピードテストをしてみました - ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

トータルでは大きな金額になりがちなiPhoneの契約と料金

My SOFTBANKというソフトバンクの利用者向けサイトにアクセスして、現在の契約内容がどのようになっているかを確認してみました。iPhone3Gの契約 最初に割賦に関する情報の確認です。2008年の8月にiPhone 3Gの契約をしまし...
スマホ・タブレット・AV

iTunesに関するエキサイティングな発表「ビートルズがiTunesにやってきた」

アップルのiTunesに関する公式サイトが予告モードになっていて、ネットのあちらこちらで、何が発表されるのかと話題になっています。 日本時間では17日の深夜0時に発表です。この記事を書いているのが23時なので、あと1時間後の発表です。
スマホ・タブレット・AV

一部のCATVで2015年までアナログテレビが使えます

ケーブルテレビ業者に加入している家庭、2450万世帯のうち、1420万世帯については来年7月の地上デジタル放送移行後も、少なくとも1台を地デジ対応とすれば2台目以降のテレビはアナログ放送で地デジの番組が受信できるようになるそうです。これは地...
スマホ・タブレット・AV

子ども用にポラロイドのデジカメ「A-200」

NTT-XストアでポラロイドのA-200というデジタルカメラが送料込み1980円で売られていたので、一つ買ってみました。 ★ デジタルカメラ ポラロイド A200 ポラロイドと言えば、すぐにその場で写真が出来るインスタントカメラで有名な会社...
スマホ・タブレット・AV

iPhone 4の白モデル発売時期が再延期(2011年春以降の発売)

米国Apple社からiPhoneのホワイトモデルの発売が再延期されることが発表されて、来春以降の発売とアナウンスされました。来春といえば、もうそろそろ、iPhone4の次期モデルが気になってくる季節です。 すでに、ホワイトモデルの延期につい...
スマホ・タブレット・AV

Windows Phone 7搭載のスマートフォンが発売されます

アメリカのマイクロソフトがスマートフォン向けのオペレーティングシステムである「WINDOWS Phone 7」を搭載した端末を発表しました。アップル社はiPhone、グーグルはアンドロイドで市場を攻めています。これに続く、第三の勢力の登場で...
スポンサーリンク