スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

最大9秒前の写真を撮れるiPhone用のタイムマシンカメラが面白い

iTunesで「タイムマシンカメラ」というアプリケーションがありました。iPhone用のアプリケーションで、カメラは非常に種類が多いですが、このタイムマシンカメラはその中でも大変に異色です。 普通のカメラであればシャッターを押した瞬間の写真...
スマホ・タブレット・AV

パナソニックでVHSビデオデッキ(録画再生機)の生産を終了

日経新聞をみていると、パナソニックが35年にわたって生産してきたVHSビデオデッキの国内向け生産を昨年末でひっそりと完了していたそうです。 ビデオデッキについては、もはやDVDレコーダーやHDDレコーダーにその座を奪われているので、使うとす...
スマホ・タブレット・AV

docomoの携帯が圏外で原因究明(FOMAカードの交換で対策)

普段、iPhoneと一緒に使っているドコモの携帯電話が突然、「圏外」の表示になってしまい、通話やパケット通信が一切出来なくなってしまいました。 最初は、ドコモの通信網がまた壊れているのかな?と思っていたのですが、特にそのような報道はありませ...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

2011年10月から12月に最もアクティベーションされたスマホはiPhone4s

ITmediaにて、米国Good Technologyが1月25日に公表した情報が扱われていました。2011年10月から12月までの3ヶ月間で、もっともアクティベーションされたスマホはiPhone4Sだったそうです。全アクティベーションに占...
スマホ・タブレット・AV

iPhone3GSのバッテリーが膨張するトラブル(iPhoneのハマグリ化)

iPhone3GSのバッテリーが膨らみ、iPhoneのボディが壊れたという情報がありました。☆The クラッシュ!(アップル iPhone 3GS) - ケータイ Watch調べてみると、これだけではないようです。☆Twitpic - Sh...
スマホ・タブレット・AV

2012年夏に発売?「iPhone 5」に関する噂

iPhone5が今年の夏にリリースされるという情報がネットでささやかれるようになってきました。今まではiPhoneの新機種は、だいたい6月に発売されてきたのですが、iPhone4Sは例外的に2011年の10月に発売されています。iPhone...
スマホ・タブレット・AV

コンサートが中断する場合もあるのでiPhoneのアラーム機能に注意

ニューヨーク・フィルハーモニックのコンサートで携帯電話のアラーム音がしばらくの間、劇場内で鳴り響いてしまい、演奏が中断するという出来事がありました。劇場の最前列に座っていた観客の携帯電話が鳴ってしまったようです。しかも、マーラーの交響曲第九...
スマホ・タブレット・AV

ドコモは独自サービスを載せられないのでiPhoneは扱わない?

日経新聞がドコモの山田社長にインタビューした中で、iPhoneの販売に関して言及されたそうです。 一つはアップル社との契約、そして二つ目がドコモ独自のサービスを搭載できないことをあげていました。ドコモとしては、今後もAndroid端末を中心...
スマホ・タブレット・AV

iPhone4Sはバッテリー消費量が大きい

iPhone4Sを使い始めました。やはり、反応が良くて、とても使いやすいです。フリップ入力をしていても、つっかえることなく、スムーズに入力ができます。 ただ一つ、困った問題に直面しました。バッテリーの消費が非常に激しいです。eneloop ...
スポンサーリンク