スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

ドコモからAndroid4.0の対応予定機種が発表されました

NTTドコモは発売中のAndroidスマートフォンやタブレット端末に関するAndroid4.0へのバージョンアップ予定について、3月26日に発表しました。 ☆ドコモからのお知らせ : 「docomo with series」「docomo ...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモのF-12C(富士通製)で画面キャプチャを撮る方法

最近使い始めたドコモのスマホ、F-12C(富士通製)ですが、インストールしたアプリの紹介をするために画面キャプチャを撮りたいと思っていました。 しかし、画面キャプチャの撮り方が判りません。iPhoneであれば、ホームボタンとスリープボタンを...
スマホ・タブレット・AV

JVCの密閉型イヤホンHA-FX3Xの購入とレビュー(音質抜群!)

JVCから発売されている密閉型イヤホンHA-FX3Xを購入しました。こちらの商品、安価なイヤホンの中でも特に重低音の音が良いと評判になっている商品です。 今回は3月4日に楽天市場でスーパーセールが実施されていたため、この際に購入しました。買...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhone4Sをアスファルトに落下させるも大きな破損無し

iPhone4Sを肌身離さず持ち歩き使っています。先日、子どもを連れて天文台の観望会に行った際に大事に使っていたiPhoneをアスファルトの道路上に落としてしまいました。もう外は真っ暗で観望会が行われるエリアもほとんど街灯がなく真っ暗です。...
スマホ・タブレット・AV

液晶が進化した新しいiPadが2012年3月16日に発売(2012年モデル)

アップル社は3月16日にタブレット型端末の新しいiPadを発売し、日本の各お店でも販売が始まりました。iPad2が発売されたのが昨年の3月でしたので、ちょうど1年ぶりの新機種ということになります。 機種名については、iPad 3になるとか、...
スマホ・タブレット・AV

iOS5.1へのアップデートでiPhoneのバッテリー持続時間が改善

iPhone4Sを使っているのですが、先日のiOS5.1の公開に伴って、公開日にアップデートをしてみました。購入当初、すでにiOS5.01がインストールされていたのですが、非常にバッテリーの消費量が多いのが悩みの種でした。iPhone4Sの...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモの富士通製スマホ「F-12C」を使い始めたのでレビュー

従来は個人用の携帯電話がiPhone、会社から貸与されている携帯がガラパゴス携帯(N-02A)という組み合わせだったのですが、会社の携帯がFOMAカードの読み取り不良などを起こすようになったので、買い替えてもらうことにしました。 今は会社も...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneのロック画面からのカメラ起動方法

PhoneのiOS5.1が公開されたので、さっそくアップデートをして見ました。アップデート後に最初に気がついた変化は、ロック画面にカメラのアイコンが表示されるようになった点です。今までも、ホームボタンを二回押した際に、オーディオのコントロー...
スマホ・タブレット・AV

40インチの薄型テレビが3万円台(1インチ1000円を大きく割り込み)

薄型大画面テレビの値下げが、まだまだ進展しています。例えば、40インチのテレビについては、数年前までは10万円以上するのが常識でしたが、最近では3万円台の商品も見かけるようになりました。楽天市場で検索してみると、3万円台で40インチの薄型テ...
スポンサーリンク