スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

マスクをしながらFace IDのロック解除をするための方法

最近、仕事用にiPhone12を利用しているのですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにマスクをしていることがほとんどなので、Face IDでロックを解除するのが非常に面倒に感じるようになりました。プライベートで利用しているiPhon...
スマホ・タブレット・AV

韓国のLG電子がスマホ事業からの撤退を発表

韓国のLG電子は4月5日にスマートフォン事業から撤退することを発表しました。LGは韓国のソウル市に本社を置き、LGグループの中核をなす総合家電、情報通信メーカーです。韓国の電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業という位置づけです。Wikipe...
スマホ・タブレット・AV

itDEAL W8スマートウォッチの感想

先日、楽天市場で行われていたお買い物マラソンのときに、itDEALというブランドのスマートウォッチを入手しました。楽天市場のスマートウォッチの売り上げランキングを見ると上位には文字盤(液晶)が大きなものが多くなっています。ただ、腕に装着する...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

IIJmioでギガプランの先行エントリーを実施

格安スマホ(SIM)の提供をしているIIJですが、4月からギガプランという新しいサービスの提供が始まります。音声通話ができるタイプだと、2GBプランが税抜780円、4GBプランが980円、8GBプランが1380円、15GBプランが1680円...
スマホ・タブレット・AV

COCOAの不具合発生は多重下請け構造が主要因か?

新型コロナウイルスの接触確認アプリのCOCOAに関しては、androidのアプリで長期間にわたって接触通知が行われなかった等、いくつかの問題が発生しています。そのような問題発生の再発防止として、3月16日に平井卓也デジタル改革大臣はCOCO...
スマホ・タブレット・AV

次期製品が未定のためiPhone SE(第二世代)が消費者に人気

2020年4月に発売されて発売から約1年が経過するiPhone SE(第二世代)は比較的安価なiPhoneとしてまだまだ人気です。この春にも通信プランの見直しとともに新しいiPhoneを購入しようという人が増えると思いますが、人気の機種の一...
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルのSIMフリースマホが実売1位と2位を独占

2月1日から7日までのSIMフリーAndroidスマホの実売台数を統計したBCNランキングで、一位がRakuten HAND、2位がRakuten Miniと楽天のSIMフリースマホが独占しました。楽天モバイルはとてもお得な料金プランを発表...
スマホ・タブレット・AV

楽天UN-LIMIT V初めての申し込みで誰でも実質モバイルルーター0円キャンペーンで契約

楽天モバイルではじめての申し込みをするとデータ使い放題が1年間無料に加えてモバイルWi-Fiルータ本体が実質無料になるというキャンペーンを実施しています。一時期は人気でモバイルルーターがすぐには届かない状況だったこともあるようですが現在は落...
スマホ・タブレット・AV

Rakuten UN-LIMIT Vの紹介特典が2月24日終了

楽天モバイルではRakuten UN-LIMIT Vへの新規加入者を紹介するたびに、紹介した人には1500ポイント、紹介された人には1000ポイントをプレゼントするご紹介特典を提供していますが、これを2021年2月24日 8時59分に終了す...
スポンサーリンク