スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

Google Chromecast with Google TVを入手

今まで第一世代のChromecast(2013年発売)と第二世代のChromecast(2015年発売)を使ってきました。第一世代のChromecastは本体が少し大きめでしたが第二世代になって円形のコンパクトデザインになりました。ただ、で...
スマホ・タブレット・AV

Android搭載スマホで充電しながら有線LANテザリング

OSにAndroid11を搭載したスマホに有線LANテザリング(イーサネットテザリング)という機能が実装されることが増えてきました。すでに、PixelシリーズやGalaxy A32 5G、モトローラのmoto G10などが機能を持っているよ...
スマホ・タブレット・AV

携帯ショップが通信契約なしのスマホ販売を拒否する事例

携帯電話大手3社の販売代理店系列のショップでiPhone12などのスマホ本体を回線契約はしないで購入しようとした際に販売拒否される事例が多発していることが東洋経済で報道されています。総務省が4月26日に開催した、携帯電話の販売ショップの在り...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

楽天モバイルがiPhoneの取り扱いを開始(2021年4月22日から)

楽天モバイルか本日15時よりプレスカンファレンスを実施しました。その中で4月30日からiPhoneの取り扱いを始めることが明らかになりました。今までもiOS版の楽天Linkアプリは公開されていたので、非公式には一部のiPhoneが一部機能に...
スマホ・タブレット・AV

マスクをしながらFace IDのロック解除をするための方法

最近、仕事用にiPhone12を利用しているのですが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のためにマスクをしていることがほとんどなので、Face IDでロックを解除するのが非常に面倒に感じるようになりました。プライベートで利用しているiPhon...
スマホ・タブレット・AV

韓国のLG電子がスマホ事業からの撤退を発表(中国メーカーにシェアを奪われたため)

韓国のLG電子は4月5日にスマートフォン事業から撤退することを発表しました。LGは韓国のソウル市に本社を置き、LGグループの中核をなす総合家電、情報通信メーカーです。韓国の電機業界ではサムスン電子に次ぐ大企業という位置づけです。 Wikip...
スマホ・タブレット・AV

itDEAL W8スマートウォッチの感想

先日、楽天市場で行われていたお買い物マラソンのときに、itDEALというブランドのスマートウォッチを入手しました。楽天市場のスマートウォッチの売り上げランキングを見ると上位には文字盤(液晶)が大きなものが多くなっています。ただ、腕に装着する...
スマホ・タブレット・AV

IIJmioでギガプランの先行エントリーを実施

格安スマホ(SIM)の提供をしているIIJですが、4月からギガプランという新しいサービスの提供が始まります。音声通話ができるタイプだと、2GBプランが税抜780円、4GBプランが980円、8GBプランが1380円、15GBプランが1680円...
スマホ・タブレット・AV

COCOAの不具合発生は多重下請け構造が主要因か?

新型コロナウイルスの接触確認アプリのCOCOAに関しては、androidのアプリで長期間にわたって接触通知が行われなかった等、いくつかの問題が発生しています。そのような問題発生の再発防止として、3月16日に平井卓也デジタル改革大臣はCOCO...
スポンサーリンク