スマホ・タブレット・AV

スマホ・タブレット・AV

ケーブルテレビの地上デジタル放送への対応が開始される予定

地上デジタル放送が始まってもうしばらくたちますが、私が加入しているケーブルテレビ会社ではまだ地上デジタル放送には対応していませんでした。 しかし、6月1日から地上デジタル放送に対応するというキャンペーンを大々的に始めたのです。方式はケーブル...
スマホ・タブレット・AV

【ビジュアル】PSXのファームウェアを再アップグレードしました!

SONYのPSXについて3月31日からネットワークを用いたアップグレードが始まっています。PSXにはネットワークケーブルをつなげるところがあるのですが、有線のLAN回線はPSXを置いてある1階から遠く離れた2階に置いてあるため、なかなか手軽...
スマホ・タブレット・AV

ミノルタのデジタルカメラ「DIMAGE XT」が修復完了

ビックカメラの福袋で購入したミノルタのDIMAE XTですが、その後もとっても調子が悪く、とうとうミノルタの修理センターへ2週間くらい前に修理に出していました。 症状としては使っているとフリーズしてしまったり、システムエラーが発生したりと使...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

テレビを便利に使えるようになるBuffaloのPLAY@TV

バッファロー(少し前までメルコという社名でした)から発売されているPLAY@TVという商品がとても気になっています。この商品、パソコンの中に撮りためた動画ファイルを、普通のテレビで見ることができるのです。しかも、無線LANを介して動画ファイ...
スマホ・タブレット・AV

調子が悪いデジタルカメラ「DIMAGE XT」のその後

ビックカメラの福袋通販で買った、ミノルタのDIMAGE XTですが、その後も調子がよくありませんでした。 起動中にシステムエラーになってしまったり、ハングアップしてしまったり、はたまた、写真を撮ったあとにSDメモリーカードへの保存中、急に電...
スマホ・タブレット・AV

複数の機器を操作できる多機能型リモコンは便利

本当は1月17日に商品が届いたのですが、17日の日記は書いてしまったので、まだ日記を書いていない13日付けでこの日記を書いています。多機能リモコンを購入楽天市場にある「いーでじ」というショップで、多機能型リモコンを安く売っていたので、ついつ...
スマホ・タブレット・AV

SONYのPSXとその後(連続ドラマの週次予約の発見)

年末来、使いまくっているPSXですが、先日、小さな発見がありました。番組予約はEPGという番組一覧から選んで予約する仕組みになっているのですが、たとえば、毎週放送されるドラマについては、毎回毎回、録画予約をしなければいけないのかな?と思って...
スマホ・タブレット・AV

将来はアナログ放送の後継となる地上デジタル放送が始まりました

12月1日から地上デジタル放送が始まりました。とは言っても、東京都では民放の放送エリアが狭いため、私が住んでいる多摩地域では残念ながらNHKしか見ることができません。 画質や音質が良いと評判なのですが、まだ放送エリアが限られていることと、対...
スマホ・タブレット・AV

センタースピーカとして利用するためにLS-VH7を入手

AVアンプを買っていましたが、スピーカの数が足らなかったのでフロント側のセンタースピーカを今まで設置していませんでした。 しかし、Yahoo!オークションで探してみると、フロントスピーカとして使っているものと同じ機種(KENWOOD LS-...
スポンサーリンク