スマホ・タブレット・AV 高品質モニターで有名なイーヤマの32インチ13万円の液晶テレビ(PLC3200-S1) 最近は液晶テレビのニュースが毎日のように流れていますね。今まではバイデザインのテレビが非常に安さを誇っていましたが、その後、ノジマ(いーでじ)が韓国のHYUNDAI(現代)社製液晶テレビを10万円を切る価格で販売し話題になり、そして次には、... 2005.10.19 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 液晶画面で動画を見られるiPod VIDEO 発表 以前から噂されていたiPod Videoがとうとう発表されました。動画が液晶画面で見ることができるiPodです。もともとのiPodは音楽を楽しむ専用機で液晶画面も非常に質素なものでしたが、2004年に発売されたiPod Photoで液晶画面... 2005.10.13 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV Rio LIVE gear シリコンイヤーフック式ヘッドホン [PHP-200K] 到着 先日、amazonで注文をしていたRIOの耳かけ式ヘッドフォンが届きました。とても980円とは思えないような外装です。箱の中からヘッドフォン本体を出してみると、意外とずっしりとしています。プラスチック製の安物とは違うんだと主張をしてみるよう... 2005.10.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV RIO LIVE gear シリコンイヤーフック式ヘッドフォン PHP-200T amazonでまたやられてしまいました。エレクトロニクスコーナーの売れ行き上位の商品を見てみると、なにやら耳かけ式のヘッドフォンがズラッと並んでいます。 どうも、先日、ポータブルオーディオから事業撤退すると発表したRIO製ヘッドホンのようで... 2005.10.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV コンパクトデジタルカメラ(CASIO LV-10)の購入とレビュー 1.購入に至る経緯 私がCANONのPOWERSHOT A20を買って喜んで使っていたところ、長男もデジタルカメラがほしいと言い始めました。そんなとき、近くのディスカウントストアーでデジタルカメラコーナーをのぞいていたところ、ショーケースの... 2005.10.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV NTTドコモの携帯電話SO505iの購入とレビュー はじめての携帯電話のレポートです。いままでは、SH821iというドッチーモの機種を使用していたのですが、P-inと携帯の契約に分離するのに伴って、機種変更をしました。機種変更を行うにあたってどの機種にするか考えたのですが、最新機種でSony... 2005.10.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV ノジマ電気 32インチで10万円以下の液晶テレビ HYUNDAI HLT3272 今日の日経新聞でノジマ電気が32インチの液晶テレビを10万円以下で売るというニュースが載っていました。機種は韓国のHYUNDAI(現代)社製HLT-3272という液晶テレビで、ノジマ電気が日本市場での独占輸入販売契約を結んだそうです。価格は... 2005.10.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 返却の必要がない48時間で消えるDVD「48DVD」の視聴可能時間は69時間? 開封したときから48時間だけ鑑賞することができる48DVDが最近発売されました。現時点では3タイトルの映画が首都圏のコンビニエンスストアーで販売されていますが、これから先、タイトルが拡充されるか否かは、どの程度売れるかのユーザー側の反応を見... 2005.09.29 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽レコ搭載の盛り上がった場面を見られる「ハイライト再生」はおもしろい 日経の夕刊を読んでいると、三菱電機が発売しているDVDレコーダーである「楽レコ」の1面広告がありました。 この楽レコは当初は電源を入れてから実際に使えるようになるまでの時間が短いことを一番の売り文句にしていて、確かに便利でした。 そして、新... 2005.09.29 スマホ・タブレット・AV