スマホ・タブレット・AV ユニデンの32インチ液晶テレビが9万円(10%ポイント還元) ネットのニュースサイトを見ていると、ユニデンで発売している液晶テレビが32インチのもので8万円台に値下げするという情報がありました。楽天市場にはユニデンダイレクトの支店があったはずなので、ここでも値段が下がっているか確認に行ってみると、実質... 2006.07.31 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV デジタル放送の「録画1回限り(コピーワンス)」が緩和 地上デジタル放送などのデジタル放送をDVDレコーダーで録画をするとコピーワンスの信号がかかっているので、その番組を別の媒体へコピーをすることができません。ムーブという方法で現在録画されている情報を消して別の媒体へ移すことのみが可能になってい... 2006.07.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONY リアプロジェクションテレビ BRAVIA KDF-42E1000 居間で使用しているテレビは昔ながらの25インチブラウン管式のテレビです。平面ブラウン管でもない古いタイプの製品で、そろそろ買い換えたいところなのですが、日立製作所の製品ということもあってなかなか壊れずにここまで来てしまいました。もう10年以... 2006.07.24 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 時代遅れになってきたPHSの解約とFOMAの契約 NTTドコモのPHSは来年の10月をめどにサービスを終了する予定です。これを受けて、NTTドコモからはFOMAへの乗り換え最大2万円割引クーポンが定期的に送られてきています。PHSはさすがに時代遅れ妻には今までPHSを使って貰っていたのです... 2006.07.20 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 薄型テレビの低価格化が進展し1インチ5000円を下回る 今日の日経新聞朝刊一面のトップ記事は薄型テレビ安くなったことに関する記事でした。 1インチ5000円をタイトルに使っています。既に海外メーカー製のテレビについては1インチ4000円以下の製品が以前からありました。 例えば32インチで10万円... 2006.07.01 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 「ワイヤレスお風呂テレビ」は便利そう・・。 PTV-WWTV7 無線LANで映像を飛ばして、防水型のテレビ本体で、その映像を見ることができるという製品があります。プリンストンテクノロジーから発売されている「PTV-WWTV7」という製品です。 防水型のテレビやDVDプレーヤー付きのテレビであれば色々なメ... 2006.06.14 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV YAMAHAのサブウーファー「YST-SW015」の購入とレビュー 引っ越しをする前までは、DIATONE(三菱電機)のDS401という比較的大型のスピーカを使っていたので、特にサブウーファー(サブウーハー、サブ・ウーファー、または、サブ・ウーハー)の必要性は感じていませんでした。 しかし、既にかなりスピー... 2006.06.09 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV SONYのBRAVIAの失速とSHARPのAQUOSの勢力拡大 ITmediaにBRAVIAの失速とAQUOS勢力の拡大という記事が載っていました。SONYのBRAVIAは昨年後半あたりは、世界的にかなりの勢いで売れていたと思うのですが、なぜ急に失速してしまったのでしょうか。 今回は5月15日から21日... 2006.06.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 地上デジタル放送をメインで視聴する人は全体の4分の1を達成 ITmediaの調査で「テレビ放送の中で一番良く見るのは何か?」というアンケート調査がありました。選択肢は以下の5種類です。アナログ地上波(BSアナログ含む)地上デジタルBSデジタル110度CSデジタルCATV この調査を見ると、意外と地上... 2006.06.02 スマホ・タブレット・AV