スマホ・タブレット・AV iPadを背負って渋谷の街を歩くと収入になる「Stchar !(ストチャー!)」がサービス開始 動画広告を再生させたままのiPadを取り付けたリュックを背負って渋谷の街を歩くだけで稼ぐことができるStchar!というサービスが6月4日から開始されます。専用のリュック(Stcharバッグ)は5500円で販売されます。先着300名までは無... 2022.06.02 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV メインに使用されるウェアラブル端末の一位はApple Watchと判明 MMD研究所を運営するLaboの興味深いアンケート結果が発表されていました。Apple Watch、スマートウオッチ、スマートバンドの利用者を対象にして、ヘルスケアとウェアラブル端末に関する調査を実施したところ、メインで利用しているウェアラ... 2022.05.30 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルが0円廃止でも半数の人は乗り換えない意向 All Aboutの編集部による楽天モバイル利用者129人に対するアンケート調査の結果が興味深い内容でした。0円プラン廃止後の調査調査期間は5月16日から23日なので、楽天モバイルが0円維持できる料金体系を見直す発表をした後の調査になります... 2022.05.25 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV KDDIのpovo2.0は週末の申し込み数が2.5倍に急増 KDDIのゼロからプランを自分で作ることができるオンライン専用携帯電話料金プラン、povo2.0の5/14から5/16の新規申し込み数が、前月の同時期(4/16から4/18)と比較して2.5倍になったことを明らかにしました。KDDIの広報部... 2022.05.20 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 1946年創業のONKYO(オンキョー)が自己破産申請し倒産手続きを開始 オーディオ機器メーカーとして定評があったオンキョーが5月13日に自己破産申請をして裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。会社の設立は1946年、大阪電気音響として創業しています。 2022.05.18 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 楽天モバイルが月間1GB未満「ゼロ円」の月額基本料を廃止(無料で回線保持は不可能に) 楽天モバイルは7月1日から現在の料金プランを改定して、月間1GB未満のデータ通信量であれば「月額ゼロ円」から維持できたプランをゼロ円では維持できないプランに変更することを発表しました。新しい料金体系 改定した後は、0GBから3GB以下で税込... 2022.05.15 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV iPod touchの販売終了と21年に及ぶ「iPod」の終焉 ついにiPod touchが現時点で流通している在庫が無くなり次第、販売を終了することをappleが発表しました。初代のiPodは2001年10月に発売されました。1000曲もの音楽を内蔵の小型ハードディスクに記録することができて、10時間... 2022.05.12 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 高コスパなSONYのAVアンプ(STR-DH590)のレビュー かながわペイで貯めたポイントを活用して、SONYのアンプ、STR-DH590という機種を購入しました。2018年 4月21日に発売された商品です。 従来はYAMAHAのDSP-AX530という2002年3月発売のAVアンプを利用していました... 2022.05.04 スマホ・タブレット・AV
スマホ・タブレット・AV 顧客満足度が一位になった楽天モバイルの今後の動向 顧客満足度を調査している株式会社oricon MEが発表した2021年携帯キャリアランキングで楽天モバイルが1位になりました。とくに料金プランの評価が高くなっています。税抜2980円で使い放題というあえて一つだけにした料金プランは判りやすい... 2022.05.03 スマホ・タブレット・AV