森のくまさん

日記・ショッピング

古紙100%の再生紙は本当は地球に優しくない?

日本製紙という会社があります。ここは製紙業界第二位ということなのでかなり大きな会社だと思うのですが、この会社のニュースリリースで「古紙100%の再生を廃止する」というものが出ていました。このリサイクルを推し進めていく時代になんか時代に逆行し...
インターネット

NTTドコモが月額4200円のデータ通信サービスを始める・・

NTTドコモが2007年10月以降をめどにFOMA網を使用した月額4200円のデータ通信サービスのサービス開始を計画しているそうです。従来はPHSサービスの@FreeDというサービスがありましたが、PHS網自体がまもなく廃止されてしまいます...
グルメ・ランチ・美味しいもの

旧甲州街道沿いにある名代 宇奈とと 調布店へ行って「うな茶漬け」

今日のゴールデンウイークの2日目ですが東京は朝からとても良い天気でした。昨日は午後3時頃から急に雷がなったり雨が降ったりしましたが今日はそんなことは無いようです。そんな良い天気に誘われるように子どもを連れて散歩がてら、調布の方へ行ってきまし...
スポンサーリンク
ブログ・WORDPRESS

記事を投稿したらTwitterに投稿するプラグインを入れた

最近、Twitterにとても興味を持っています。何だか、色々な人が同じ時間を過ごしているのだなと感じてきます。やはりグーグルトークと連動させておくとリアルタイムに時間を共有している感じが演出できて更に良い感じです。 朝起きて、ブログの更新を...
スマホ・タブレット・AV

リアプロ(SONY KDF-42E1000)のランプが切れた・・

最近、居間に置いてあるSONYのリアプロジェクションテレビの画面が暗くなってきた上に、ときどき、電源が切れる症状が発生していました。電源が切れても、少し待つと、また電源が入っていたので、あまり気にしていなかったのですが、今日は少々状況が違う...
インターネット

La Fonera(FONルーター)のDD-WRT(オープンソースのファームウェア)導入成功

先日、FON,で無料キャンペーンが行われていたLa Foneraを入手しましたが、このLa FoneraにDD-WRTを導入しました。このDD-WRTというのはアクセスポイントのファームウエアで、このDD-WRTに入れ替えることにより、一気...
コンピューター

パソコン用メモリの値段が下落 1GBで5000円割れ

インプレスのAkiba PC Hotlineを見ていると、1GBのメモリーが5000円割れをしたという記事がありました。 従来は6000円から7000円程度だったので、2割から3割くらい価格が下落したことになります。秋葉原で価格がもっとも安...
インターネット

ページランクが上がった 【PageRank 3→4】

今日、このブログのトップページをブラウザで表示させて、グーグルツールバーのページランクを確認してみると、いつもよりもページランクが上がっていることに気がつきました。
スマホ・タブレット・AV

名作映画DVD20巻とDVDプレーヤーを合わせて5980円!

特価comや楽天市場のいーでじなどで名作映画のDVD20巻とDVDプレーヤーのセットが5980円という信じられないような低価格で売られています。 DVD20巻の内訳は下記の通りです。ローマの休日禁じられた遊び風とともに去りぬシャレード若草物...
スポンサーリンク