森のくまさん

日記・ショッピング

オムロンの多機能な万歩計で健康生活 (HJ-710IT)

先日、100円ショップで万歩計を買ったばかりだったのですが、会社の人に教えられて、オムロンの多機能な万歩計を買いました。下記のHJ-710ITという機種です。万歩計は腰の部分のベルトに付けることが多いと思うのですが、この機種はたとえカバンの...
スマホ・タブレット・AV

番組ナビゲータでスカパー!の番組表を取得できない

東芝のRDシリーズはDVDレコーダーの中でも定番の商品ですが、特にネットに接続した時の便利さについては、他社の製品と比べものにもならないものがあります。 特にフリーソフトも色々なものが配布されており、これらのソフトと組み合わせて東芝のRDシ...
ゲーム

PS3に音楽でテータを保存してジュークボックスがわりに使用する

ALL ABOUTの特集記事でPS3をジュークボックスがわりに使用することに関する記事がありました。従来、PSXをジュークボックスがわりに使用することができることは知っていたのですが、PS3でもできるのですね。この記事で初めて知りました。 ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

今日(2007年5月1日)は井の頭公園で三多摩メーデーがあるので人がたくさん

井の頭公園の西園には人がたくさん集まっています。写真に撮ってみましたが、うまく人は写っていませんね。写真奥の木の向こう側に旗を持った人など、たくさんの人が集まっています。井の頭公園の西園 下の写真はジブリ美術館の裏側から撮ったのですが、ちょ...
スマホ・タブレット・AV

液晶テレビが引き続き値下げ 32インチで11万円、40インチで20万弱

液晶テレビやプラズマテレビなど、いわゆる薄型テレビの値下げが加速しています。日経新聞でも記事になっていましたが、32インチの薄型テレビは大手メーカー品でも11万円程度になってきました。たとえばSONYのBRAVIA、32V型の製品の値段を楽...
スマホ・タブレット・AV

東芝のレコーダー「RD-XS53」のDVDドライブの調子が悪い

東芝のDVDレコーダー、RD-XS53を使っているのですが、付属しているDVDドライブの調子が悪いです。RD-XS53については、こちらで詳しく紹介しています。東芝のDVDレコーダー「RD-XS53」の購入とレビュー DVDに書き込んでいる...
グルメ・ランチ・美味しいもの

お好み焼き「道頓堀(道とん堀)」でお好み焼きオリジナルミックス

今日は武蔵村山市の大規模なショッピングセンター、「ダイヤモンドシティ・ミュー」ということに行ったのですが、帰り道にバスに乗っているとたまたま多摩都市モノレールの上北台駅まで来たので、駅前にあったお好み焼きの「道とん堀」というお店に入ってみま...
コンピューター

WINDOWS XPにしたらプリントサーバー(MINI100U2)から印刷できない?

いつも居間で使用しているノートパソコン、THINKPAD G40のOSをWINDOWS2000からWINDOWS XPにアップグレードしてしばらく経つのですが、今日、そのG40からプリンター(EPSON PM-A890)から印刷をしようとし...
日記・ショッピング

武蔵村山のダイヤモンドシティ・ミュー(現イオンモール武蔵村山)で買い物

今日は天気も良かったので、ちょっと遠出をして、武蔵村山の大規模なショッピングセンター、ダイヤモンドシティミューへ行ってきました。ここは昔は日産の工場があったところで、工場が閉鎖されたあとに建設されたそうです。あまり交通の便が良いところではな...
スポンサーリンク