森のくまさん

日記・ショッピング

自転車を倒れないようにするためのスタンドを購入

先日、東京では相当強い風が吹き荒れました。その際に自宅の自転車置き場に置いておいた自転車が軒並み倒れてしまい、傷だらけになってしまいました。また、自転車を置いているとハンドルの部分があたることもあって、自転車を並べて置いておくと、それなりに...
インターネット

ドメイン単位で「はてなブックマーク」への登録状況を調べることができるサイト

はてなブックマークでは最近になってどんなweb記事が話題になっているか、関心を寄せられているかということがわかり、とても便利な仕組みです。 ★はてな そんな、はてなブックマークに自分のサイトや気になるサイトなどで、どの程度のページが「はてブ...
旅行・ドライブ

東急世田谷線に乗って馬事公苑や砧公園の付近を散策

今日は少しだけ足をのばして、砧公園や馬事公苑の付近を散歩しました。下高井戸駅より東急世田谷線に乗って途中の上町という駅で降りました。この東急世田谷線という電車はどちらかというと都電に近いような雰囲気の電車です。道路と併用している線路の部分こ...
スポンサーリンク
テレビ番組・ドラマ

コメットさんに出てくる印象的な百窓の家(試みられた起爆空間)

チャンネルNECOで再放送されている九重佑三子のコメットさんを子どもと一緒に見ています。大場久美子のコメットさんも合わせて再放送されているのですが、九重佑三子のコメットさんの方が何だか手間をかけて作られている感じがして見応えがあります。特に...
日記・ショッピング

北海道で列車に高校生26人が乗り込めなかった件と再発防止策

2007年5月9日にJR北海道の1両編成の列車で、列車が混雑していて高校生が26名、駅から乗り込むことができずに、JRがタクシーを手配し送迎するという一件がありました。 当初はJRは乗客のマナーが悪く、「まだ列車には人が乗ることができたのだ...
ゲーム

Wiiのシステムソフトをアップデート&Youtube動画を楽しむことができるRimoを鑑賞

Wiiのシステムアップデートが出ているのではないかと、メニューからシステムアップデートを選んで実施してみると、予想は的中しておもむろにアップデートが始まりました。今回のアップデートでは何がアップデートされたのか良くわからないので、ネットで情...
スマホ・タブレット・AV

RD-XS53のDVDドライブを換装 (アイオーデータ DVR-ABM16C)

東芝のRD-XS53というDVDレコーダーを使用しているのですが、肝心のDVDドライブの調子が悪い状況が続いています。 このDVDレコーダーには東芝製のSD-W3002というドライブが採用されているのですが、このドライブは半ば不良品のようで...
日記・ショッピング

携帯電話の普及に伴い公衆電話を見かけなくなってきた

最近は街角の公衆電話をみかけなくなってきました。店先に置いてあるような公衆電話も見なくなってきましたし、また電話ボックスも少なくなってきたと思います。携帯電話の普及と公衆電話の撤去もはや、誰でも携帯電話を持つようになってきたので、公衆電話を...
旅行・ドライブ

小平の先にある日帰り温泉「テルメ小川」に行ってきた

無添くら寿司でお昼ご飯を食べた後もそのまま玉川上水をずっと上流に向かって走っていきました。やがて、五日市街道と玉川上水が離れていくところに出ますが、ここでは玉川上水沿いの道を選びます。つぎに「蒸気機関車(SL)が料理を運びます」という「いろ...
スポンサーリンク