森のくまさん

コンピューター

ネット通販のお買い得情報の見分け方とDVDドライブ購入

ネット通販ではときどき、すごいお買い得品に巡り合うことがあります。そのようなお買い得品は何らかのわけあり品である場合が多いです。 手を出して良いのは、モデルチェンジで型が古くなってしまった製品の在庫処分といった場合で、この場合は購入を検討す...
スマホ・タブレット・AV

EPSONのプロジェクターから「内部温度上昇」の警告メッセージ

今朝は起きてから、そのままEPSONのプロジェクター、EMP-TW10Hを使って80インチのスクリーンにテレビを写し出して観ていたのですが、突然、画面の左下に内部温度が上がっているのでエアフィルターを掃除するように警告する赤色のメッセージが...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】お肉をリーズナブルな価格で食べられる武蔵境のハナマサステーキに行った

武蔵境駅の北口駅前にある肉のハナマサにステーキ屋さんが出来たということでお店に行ってみました。肉のハナマサはそもそも業務用の食材を扱うスーパーマーケットで、プロだけではなく、普通の人でも買い物をすることができます。昔は国立などにある肉のハナ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

米国の会社のアフィリエイト報酬受け取りに見るアメリカの小切手文化

日本にいると小切手を見ることはほとんどありません。私は生まれてから今までの中で、小切手を受け取ったことがあるのはグーグルアドセンスの報酬でのみです。グーグルアドセンスではその成果報酬が一時期までは小切手で支払われていました。 アメリカから小...
コンピューター

BuufaloのクライアントマネージャーとWINDOWS ZERO CONNECTION

現在使用しているノートパソコン、レノボのTHINKPAD G40では無線LANが内蔵されていないので、BUFFALOのPCカード型無線LANアダプタを使用しています。 そして、このパソコンでは当初はWINDOWS 2000がインストールされ...
スマホ・タブレット・AV

DVD不急の陰でレーザーディスクの生産が終了

ビデオディスクと言えば一時期はレーザーディスク陣営が物凄いシェアを取っていましたが、そんなレーザーディスクの生産がこのほど終わったそうです。 最近ではDVDプレーヤーが非常に安く出回るようになったので、あえてレーザーディスクを購入する必要は...
インターネット

【終了】@niftyのアバウトミーでプロフィールを公開

最近巷では「プロフィールサービス」というものが流行っているらしいということを聞いていたのですが、@niftyでAboutMeというサービスを提供しているという情報を見つけたので早速登録して使ってみました。プロフィールの紹介とSNS要素「今何...
インターネット

電波法による規則があるので携帯電話のホームアンテナの利用時は違反行為にならないように注意要

最近では固定電話は設置せずに携帯電話だけを使っている人も増えてきていると聞きます。こんなとき、携帯電話が自宅の室内にいるときに電波が入らないと、知り合いから電話を受けることが出来なくなってしまうため大問題になります。こんなときに便利なのがホ...
日記・ショッピング

成城学園から砧公園を通って用賀まで歩いた

先週の日曜日(5月20日)はとても朝から良い天気だったので、小田急線にある成城学園前の駅から東急田園都市線の用賀駅まで歩いてみました。以下、そのときのレポートです。 千歳烏山駅の南口から成城学園前まで行くバスがあるようなので、まずはそのバス...
スポンサーリンク