スマホ・タブレット・AV iPhoneの新着メール取込数の削減などで調子よくなりました iPhoneを使用しているとタッチパネルの一部(縦方向に上から1/3くらいのところ)の反応が悪くなったり、動作が全体的にもっさりとしたりして、どこかが壊れたのかと思いつつ、だましだまし使っていました。Memory Statusそんなとき、i... 2010.01.03 スマホ・タブレット・AV
グルメ・ランチ・美味しいもの ココスの三鷹大沢店の朝食バイキングを堪能 ファミリーレストランチェーン店のココスの中で朝食バイキングを実施しているお店があります。この朝食バイキング、わずか税抜き650円(税込み682円)で食べ放題になっています。今回は1月2日の朝に三鷹大沢店というところへ行ってみました。調布飛行... 2010.01.02 グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング 民主党政権が高速休日上限1000円の制度を改悪する発表 前原国土交通大臣が12月27日に来年6月に「休日上限千円(通称:千円高速)」割引を廃止する方針を明らかにしたそうです。そして、軽自動車や普通車、大型車など、車種別に上限料金を設定する制度に移行するそうです。 新しい上限額は1月に決めることと... 2010.01.02 日記・ショッピング
コンピューター アドテック製品が50点39万円相当の福箱が3万円で販売 楽天市場のアドテックの直営店で、福箱が発売されていました。その中で、3万円の福箱に非常に興味がありました。直接、中に何が入っているのか判らないのですが、下記のようなヒントが書かれていました。2010年度版のアドテック「福箱」のご紹介です。福... 2010.01.01 コンピューター
旅行・ドライブ 秩父神社の左甚五郎作「つなぎの龍」が素晴らしい 秩父市で実施されていた行っ得秩父キャンペーンで購入した商品券を使ってお土産の買い物をするために、秩父鉄道の秩父駅に併設されている地場産センターに行きました。ただ、10時オープンとは知らずに朝の9時半ごろに着いてしまっったので、秩父神社まで散... 2010.01.01 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ イオンシティ・むさし村山ミュー(現イオンモールむさし村山)で映画鑑賞 子どもが映画ワンピースのストロングワールドを見たいと言っていたので、武蔵村山のイオンシティ・ミューにあるワーナーマイカルシネマズへ行ってきました。ここは日産自動車の村山工場のあった敷地の一部に作られたショッピングセンターです。一部とは言って... 2010.01.01 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 大晦日のガソリンスタンドは洗車順番待ちのクルマで大行列 今日はラフェスタで道を走っていると、いろいろなガソリンスタンドでクルマが列を作っているのを目にしました。別にガソリンスタンドが正月に閉店しているわけでも無いのに、何でこんなに並んでいるのだろうと、赤信号で停まったときに横にあったガソリンスタ... 2009.12.31 自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング 元旦の早朝は橋上駐車車両による事故防止のためベイブリッジ上で交通規制 まもなく大晦日が終わり元旦になろうとしています。元旦になったらどこに行こうとネットで情報を集めていると、首都高速道路株式会社の公式サイトに下記のような掲示がありました。 首都高速道路株式会社では、「初日の出見物等」橋上駐車車両による事故防止... 2009.12.31 日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの くら寿司の子どもが喜ぶ「びっくらぽん」で大当たり くら寿司に家族3人で行きまいsた。小金井公園の近所のお店に日曜日の午後に行ったのですが、駐車場はほぼ満杯、そして待合室の方もかなり混み合っていました。予約をとってみると、5組待ちでした。10分ほど待っていると、自分たちの順番が回ってきました... 2009.12.31 グルメ・ランチ・美味しいもの