旅行・ドライブ GW期間中に宮ヶ瀬ダム近くの「あいかわ公園」を散策(冒険の森や郷土資料館) ゴールデンウイーク真っ盛りの5月3日(日曜日)に宮ヶ瀬ダムの近くにある「あいかわ公園」というところに行ってきました。当初は津久井湖の方に行こうと思っていたのですが、事前にネットで情報を調べていると、こちらの宮ヶ瀬ダムの近くの「あいかわ公園」... 2009.08.15 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 檜原村の下元郷での休憩(向かい側にはそば処 車茶屋) 上野原の秋山温泉に行ったあと、いったんは国道20号線に行って東京方面を目指したものの、まだ時間も早かったので、檜原村方面にいったんは北上して、それから東京を目指すルートをとることにしました。以前、陣馬街道を使って八王子から藤野に出たときには... 2009.08.14 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ 上野原の新湯治場「秋山温泉」で日帰り温泉(食事処のメニューが劣化中) 6月14日の日曜日に上野原の秋山温泉というところに行ってきました。こちらは単に温泉入浴施設があるだけではなく、プールが併設されていることが最大の特徴です。子どもがプールで泳ぎたいとリクエストしていたので、こちらの温泉に決まりました。 場所は... 2009.08.13 旅行・ドライブ
旅行・ドライブ あきる野市にある秋川渓谷「瀬音の湯」で日帰り温泉 あきる野市のふるさと納税で瀬音の湯の入浴券をペアでいただきました。青梅市の日本航空学園で行なわれたアカデミックフェスティバルに行く機会があったので、その帰り道で瀬音の湯に行ってみました。土曜日の午後4時過ぎに着いたのですが、なんと駐車場が満... 2009.08.12 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス ダイソーの7インチ・カーナビ用液晶保護フィルムの使用感 100円ショップのダイソーで商品を見ていると、カーナビゲーション用の7インチの液晶保護フィルムが売られていたので買ってみました。もちろん100円です。目的は日産純正のカーナビ画面に指紋が付いてしまって目立ちやすいので改善されるかと思ったため... 2009.08.11 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの 「のりたま」が凄い 日曜日の朝に放送されている「がっちりマンデー!!」という番組を見ていると、今回は「ご飯の上」が特集されていました。ご飯の上に乗せて食べるものの特集です。グリコの持ち歩けるカレー「ちょい食べカレー」や、キューピーの「サラダご飯ドレッシング」な... 2009.08.11 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV HD-DVDが失敗した東芝がブルーレイディスク陣営へ参入 東芝の8月10日のニュースリリースで、ブルーレイディスクアソシエーション(BDA)への加盟申請を実施したことを発表しました。東芝といえば独自のHD-DVD方式でブルーレイディスクと戦っており、特にパソコンへの搭載分野ではHD-DVDで標準化... 2009.08.10 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス ETCゲートが開かない理由のベスト5(一位はETCカードの挿し忘れ) 日本自動車連盟(JAF)から送られてくる会員誌(JAF MATE)に面白い記事が載っていました。ETCゲートが開かない理由のベスト5です。NEXCO東日本、中日本、西日本の資料をもとに作成したとのことです。第一位 ETCカードの差し忘れ ... 2009.08.10 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 東京都内のイオンモール「日の出」でショッピング 秋川渓谷にある瀬音の湯へ行った際にイオンモール日の出というショッピングセンターに寄ってみました。このショッピングモールは東京都西多摩郡日の出町の誘致によって開発が進められたのだそうです。周辺を見てみると工業団地になっていることが判ります。一... 2009.08.10 旅行・ドライブ