自動車・カー用品・メンテナンス 日本車は基準が異なるだけで本当はエコではない? 日本車は海外勢のクルマと比較して燃費がよいとなんとなく思っていたのですが、実はそんなに燃費が良いわけでもないという記事がありました。 ★世界から取り残されていく日本の「エコカー」 「日本車は燃費、品質がいい」はもはや幻想 JBpress(日... 2010.10.06 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス 大人気のファミリーカー「新型セレナ」が日産より先行公開 エコカー補助金の申請が締め切られてしまって、新車販売にブレーキがかかってしまっているので、各自動車メーカーとも何とか売り上げを挽回しようと必死になっています。 そんななかで、日産はジューク、マーチ、エルグランドなどを次々にモデルチェンジして... 2010.10.05 自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブ 外環自動車道の新倉パーキングエリアに行きました 那須からの帰り道、東北自動車道は渋滞も無くスイスイと進み、川口ジャンクションから外環道にのってみると、こちらは美女木ジャンクションまで渋滞です。美女木ジャンクションを抜けたあたりからは渋滞も解消しましたが、ちょっと運転に疲れたので、新倉パー... 2010.10.04 旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス 平日の夜にラフェスタのオイルを交換しました 前回のオイル交換から5000Kmほど走ったので、そろそろラフェスタのオイル交換の時期です。水曜日の夜、会社から早めに帰ってきたので、近所のオートバックスに7時過ぎに行きました。駐車場もガラガラ、ピットもガラガラでオイル交換の待ち時間0分とい... 2010.10.02 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス トヨタの国内受注が9月は前年同月比4割減(エコカー減税の打ち切りが影響) エコカー補助金が底をついてしまい、9月の初旬に申請が打ち切られてしまいました。 すでに8月までで駆け込みでクルマを購入した人も多く、本当は10月以降に買い換えるようなお客さんまで需要を先取りしてしまった感がありますので、9月以降の新車の販売... 2010.10.01 自動車・カー用品・メンテナンス
グルメ・ランチ・美味しいもの カップヌードル「ミートキング(Meat King)」 夕ご飯を食べていたのに、会社から家に帰ったあと、しばらくたってから、お腹がすいてきてしまいました。台所で物色していると、見慣れないカップヌードルを発見しました。蓋を見ると、MEAT KINGと書かれています。試しに食べてみることにしました。... 2010.09.30 グルメ・ランチ・美味しいもの
スマホ・タブレット・AV iPod用FMトランスミッタ BSFM04SVの注文をamazonがキャンセル Amazonで「BUFFALO iPod用FMトランスミッタ フレキシブルアーム 低ノイズ シルバー BSFM04SV」が880円と格安な値段で販売されていたので、購入してみました。色違いの製品は4000円程度の値段で売られていましたので、... 2010.09.29 スマホ・タブレット・AV
自動車・カー用品・メンテナンス 日産のディーラーでラフェスタの車検の見積もりを予約 日産ラフェスタがそろそろ車検を通さなければいけない時期になってきました。車検については激安をうたう車検の専門店からカー用品店、ガソリンスタンド、そして、ディーラーに至るまで色々な選択肢があります。 今回はまず、ラフェスタを購入した日産のディ... 2010.09.28 自動車・カー用品・メンテナンス
自動車・カー用品・メンテナンス アイドリングストップ搭載の日産の新型マーチの販売が好調 アイドリングストップを全面に出して低燃費を売りにしている日産の新しいマーチがかなり売れているようです。タイで生産するというイメージが先行して、当初は疑心暗鬼なところもありましたが、実際に発表されると、リッター26キロという燃費や意外にスムー... 2010.09.27 自動車・カー用品・メンテナンス