自動車・カー用品・メンテナンス

米国Apple社が2019年に電気自動車を発売か?(その後開発中止に)

9月21日に米国のウォールストリートジャーナル紙がApple社に関する報道をしました。Apple社が得意とする電子デバイスの情報ではなく、電気自動車に関する記事だったそうです。 しかも、その電気自動車を2019年には市場に投入することを予測...
日記・ショッピング

コストコの千葉ニュータウン店で5年ぶりのコストコ会員再入会

コストコはアメリカ生まれの大型会員制の大きなスーパーマーケットです。入会するためには税抜き4000円の年会費を払わなければいけません。5年ほど前まで一回入っていたことがあります。しかし、コストコでは一般のカードではアメリカンエキスプレスのカ...
インターネット

パソコンで使うブラウザをchromeからFireFoxに変更

今までかなりの期間、パソコンではブラウザとしてChromeを利用してきました。以前であれば、ブラウザはウェブページを閲覧するときに利用するものと限られていましたが、最近ではブラウザの上でいろいろなことができるようになって、ブラウザ自身もとて...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

横田基地の友好祭で献血

横田基地で実施されているフレンドシップデーに行った際に、入り口から入っていった先で献血バスが停まっていて、献血する人を集めていました。「すぐに献血を受けられます」ということでしたので、この機会に献血を受けておくことにしました。
旅行・ドライブ

米軍横田基地友好祭2015でオスプレイなどの軍用機などを見学

9月19日(土曜日)に横田基地横の国道16号線に向けて走っていると、カーナビの画面でやけに渋滞がひどくなっていることに気が付きました。そういえば、毎年8月か9月には米軍横田基地の友好祭が行われていたはずです。やはり、この渋滞の原因は友好祭の...
自動車・カー用品・メンテナンス

空いている駐車スペースをお金にする方法(JAF駐車場シェアサービス)

自宅に駐車スペースはあるけれども使っていないという場合がよくあるのではないかと思います。特に一戸建ての住宅に住んでいて、将来クルマを購入することを予期して駐車場付きにした場合や、以前は自家用車に乗っていたものの利用頻度が減って手放した場合な...
スマホ・タブレット・AV

iPhone 6sの販売が好調な出足(iPhone5sをそのまま使う予定)

アップルが9月12日から次世代型iPhone(iPhone6s、iPhone6s plus)の予約を開始しました。この予約の状況が非常に好調で、昨年同時期の前世代モデルを上回るペースを達成しているそうです。昨年のiPhone6のときには、最...
スマホ・タブレット・AV

NTTドコモが通話定額サービス「カケホーダイ」の割安プランを導入検討

Yahoo!ニュースを見ていると、「ドコモ、iPhone戦略に狂い カケホーダイ割安版の導入検討」という記事がありました。今までのNTTドコモの「カケホーダイ」は二年間の同一回線での継続使用が条件となる「定期契約あり」の場合、月額2700円...
スマホ・タブレット・AV

iPhoneをiOS9へアップデート完了(検索機能とSiriの強化がポイント)

本日の未明、最新のiPhone、iPad用オペレーティングシステムであるiOS9が予定通りに公開されました。アップデートの手順はいつもと同じで、「設定」アイコンをタップして、一般→ソフトのウエアの更新を選択することで更新することができます。
スポンサーリンク