旅行・ドライブ

常磐道の守谷サービスエリア(pasar守谷)で休憩

映画・音楽

avexが動画配信不調で営業利益の下方修正

東洋経済の記事を読んでいると、エイベックスグループホールディングスの決算発表で営業利益の下方修正を行いました。2016年3月期の通期予想営業利益が当初110億円の黒字の予定が、6割減の42億円に見直されました。
旅行・ドライブ

昭和30年代の時刻表にあった吉祥寺駅から江の島までの路線バス

昭和39年のオリンピックが開催された頃、各地で道路が整備されたこともあって、首都圏でも各地で長距離路線バスが走っていました。 当時からまだ面影が残っている路線としては、小田急バスの新宿駅西口から武蔵境駅南口までのバスや、都営バスの花小金井駅...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

サッポロ一番グリーンプレミアム0(醤油ラーメン)を試食

先日、OKストアでラーメン売り場を見ていると、サッポロ一番グリーンプレミアム0という商品があるのを見つけました。なんとなく健康に良さそうなネーミングです。通常の袋めんと何が違うのか包装に書かれている説明を読んでみました。売り文句は下記の3つ...
スマホ・タブレット・AV

4インチ液晶画面搭載の小さめiPhoneは発売されるか?

私自身は今でもiPhone5sを利用しているのですが、正直、胸ポケットにしまったり、片手で簡単にもてたり、フリック入力がしやすかったりする点から、この4インチサイズが今でもちょうどよいのではないかと思っています。iPhone6では画面サイズ...
日記・ショッピング

渋川市に行く途中で2011年8月オープンのコストコ前橋倉庫店で買い物

渋川市に行く途中、コストコ前橋倉庫店に寄ってみました。2011年の8月にオープンした店舗です。北関東自動車道の前橋南インターチェンジの近くにあります。着いたのは午後1時ごろでした。カインズホームやベイシアなど、いろいろな大型ショッピングセン...
スマホ・タブレット・AV

2020年代に全国の固定電話がIP電話に切り替え

電話に関するNTTの発表が各紙で取り上げられていました。従来の固定電話の電話回線網がIP電話網に切り替わるという報道です。昔からの固定電話はメタル回線が各家庭までひかれています。メタル回線をたどっていくと電話局までつながっていて、そこには交...
スマホ・タブレット・AV

iPhone修理専門店の価格が安い理由(保証の面で不利)

日経トレンディを読んでいると、最近、街中で見かけることも増えてきた「街のiPhone店頭修理が安いわけを知っていますか?」という記事がありました。確かに最近、駅の近くなど便利な場所にiPhoneを修理してくれる専門店が増えてきたと思います。...
日記・ショッピング

丸井(マルイ)と取り扱っているクレジットカードの歴史

吉祥寺駅の公園口で降りて、バス乗り場に向かって歩くと、井の頭通りに面して大きな丸井の建物があります。以前、丸井の吉祥寺店はもう少し西側にありました。今でもそのときの建物は残っていて、ドン・キホーテになっています。丸井のルーツを調べてみると、...
スポンサーリンク