自動車・カー用品・メンテナンス 身延町の宇佐美ガソリンスタンド(ENEOS)ではENEOSアプリが利用不可 先日、国道52号線を富士川沿いに北上していたのですが、身延町にあった宇佐美のガソリンスタンドに寄りました。ENEOS系列のお店です。当然、EneKeyまたはENEOSアプリが利用できると思っていたのですが、給油機にバーコードを読み込ませても... 2024.09.16 自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AV ドコモのahamoが料金据え置きでデータ通信容量を20GBから30GBへ拡大 NTTドコモが低価格のスマホ料金プランahamoでサービス内容の改善をすることを発表しました。具体的には料金はそのまま(月額税込2970円)で、データ通信容量が20GBから30GBへ増えます。新規加入者だけではなく、現在ahamoに契約中の... 2024.09.13 スマホ・タブレット・AV
ブログ・WORDPRESS さくらインターネットで新しい「さくらのブログ」が9/10にサービス開始 さくらインターネットは、さくらのレンタルサーバの新機能として、新さくらのブログの提供を開始しました。アピールポイントは「無料で簡単にセキュアなブログ運用が可能」です。 今までも「さくらのブログ」サービスは提供されていたので、何が変わったのか... 2024.09.12 ブログ・WORDPRESS
日記・ショッピング 中野駅での中央快速線乗車位置の変更(グリーン車増結準備) 地下鉄東西線に乗って中野駅に向かっていると、面白い車内放送がありました。JR中央快速線の乗車位置が変更されたそうです。立川方面行の快速電車であれば、中野駅では単純に高円寺駅よりに2両分電車が停まる位置が変わりました。したがって、中野駅で最も... 2024.09.11 日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AV iPhone16の発売とiPhone15の値下げでどちらを買うべきか? C-NET Japanで、"旧機種「iPhone 15」が値下げ--それでも「iPhone 16」を買うべき理由"という記事が出ていました。今回、iPhone15(128GB)であれば、12万4800円から11万2800 円に1万2000円... 2024.09.10 スマホ・タブレット・AV
金融・株・トレード 今日の東証は8月に続いて波乱相場になる方向(相場の乱高下に注意) 先週の金曜日に米国の雇用統計が発表されました。強弱含んでいて、私のような素人には良かったのか悪かったのかよく分からないような内容でしたが、米国の経済は少し減速しているのではないか?と見ている人が多いようです。 そんなこともあって、その日の米... 2024.09.09 金融・株・トレード
日記・ショッピング 古いドアホン(NAIS WQS500W)の故障と新機種への交換方法 先日、台風10号の影響による大雨が過ぎ去ったあと、郵便屋さんが小包を配達してくれました。ドアホンを通じてピンポンという音や郵便屋さんの声は聞こえますし、郵便屋さんの顔もモニターで確認できるのですが、こちらの声が郵便屋さんには届かないようです... 2024.09.09 日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマ その先の日本を見に。〜少女と鉄道・一筆書きの夏〜(出演:堀北真希)が面白い フジテレビで2004年7月9日に放送された「その先の日本を見に。〜少女と鉄道・一筆書きの夏〜」という番組を観る機会がありました。すでに芸能界を引退してしまいましたが、堀北真希さんが主演です。堀北真希さんは中学2年生のときにスカウトされて、2... 2024.09.08 テレビ番組・ドラマ
インターネット さくらインターネットのアクセス解析(Webalizer)のbasic認証と文字化け さくらインターネットのコントロールパネルでWebalizerによるアクセス解析をしようとしたところ、なぜか「非公開」というステータスになっていました。どうも、「公開」のステータスにしてから、Basic認証で利用できるユーザーとパスワードを登... 2024.09.04 インターネット