日記・ショッピング

100円ショップでDVD-Rが販売されているのを発見

今日、100円ショップのダイソーに行ってみると、電気用品コーナーにDVD-Rの生ディスクを発見しました。4倍速対応でした。中には1枚だけディスクが入っているようで、値段は200円(税込み210円)でした。 100円ショップに200円の品物が...
グルメ・ランチ・美味しいもの

【閉店】モンテローザが運営している三鷹駅北口のごはん処 横綱屋でランチ

今日は子供と一緒に三鷹へ行った帰りに、三鷹駅の北口にある「ごはん処 横綱屋」というところに行ってみました。入店したのは今回が初めてです。外から見るとどうも定食屋さんのようです。中はかなり広くて明るい感じだったので、子供と入ってみようかという...
コンピューター

SONYの新しいコンパクトパソコン「VAIO U」登場

VAIO UはSONYのノートパソコンの中でもっともコンパクトなパソコンのシリーズです。今までは、キーボードが付いたごく普通のコンパクトタイプパソコンを発売していたのですが、それほどは売れているようではありませんでした。 車で移動する文化の...
スポンサーリンク
映画・音楽

TSUTAYAでDVD「リメンバー・ザ・カーペンターズ」をレンタル

今日は寒いだけではなく、雨まで降ってきました。仕方がないので、近くのTSUTAYAに行って音楽DVDを借りてきました。一つはここで紹介するカーペンターズのリメンバーというDVD作品です。
グルメ・ランチ・美味しいもの

手軽に和食を楽しめる和食処 大戸屋で美味しいランチ

定食屋さんの大戸屋が色々な場所にチェーン展開しています。値段も手頃で、おいしい定食が食べられるので、昔から愛用しています。お昼ご飯を食べに行くときには、だいたいワンパターンで、「大戸屋ランチ」を頼んでしまいます。
日記・ショッピング

今でもチケットを取りにくい三鷹の森ジブリ美術館入園券のダフ屋逮捕

ジブリ美術館は来場日の1ヶ月以上前でないと休みの日の入場券が入手できないことで有名でしたが、その原因の一部にダフ屋による転売行為が影響していました。今回逮捕された容疑者は、4月分の入場引換券をローソンで157枚も購入していたそうです。1枚1...
コンピューター

フリーのオフィス環境「OpenOffice.org」がバージョンアップ

フリーのOFFICEソフトである、OpenOffice.orgが7ヶ月ぶりにバージョンアップしたそうです。私のノートパソコンには古いマイクロソフトオフィス(オフィス97)が入っています。 当時、必要性に迫られて購入したのですが、やはり高い買...
インターネット

非常時に備えるために「Bフレッツ+ADSL」で回線を2重化

今までは、企業などで基幹ネットワークを構築するときには、専用線とISDNを組み合わせたり、IP-VPNを組み合わせたりして、片方の回線が災害などで切断されて使えなくなってしまっても、もう片方の回線でサービスを続行するという手法で信頼性を確保...
インターネット

ホームページを手軽に編集するためのソフトウェアは何を使っていますか?

ウェブログを使っているときにはhtmlタグを気にする必要がないので、ホームページ作成用ソフトを使う必要は一切無いですが、通常のホームページサイトを作成するときには、何かソフトが無いと、効率が極端に落ちます。私はメインサイトの構築にはIBMの...
スポンサーリンク