ブログ・WORDPRESS 自分でオリジナルのブログを運営できるMOVABLETYPE Ver3.0 日本語ベータ版 待望のMovableType日本語ベータ版がダウンロード可能になったそうです。MovableTypeと言えば、ウェブログを開設する上でのデファクトスタンダード的なツールで、このサイトでも2.661版を日本語化して使用しています。 今回発表さ... 2004.05.22 ブログ・WORDPRESS
コンピューター CANOPUS リモコンユニット CRM2005&2004の購入とレビュー すでにCANOPUSのビデオキャプチャー製品と組み合わせて使用できるリモコンユニットとしては同社のCRM-1という製品を使用していますが、この製品はリモコン本体が小さいため少々操作がしにくいという欠点がありました。そこで、楽天市場で商品を探... 2004.05.21 コンピューター
インターネット フレッツADSLモアの提供地域拡大に伴い8Mからの切り替え 私が住んでいる地域は今までフレッツADSLの8M提供地域だったのですが、12月下旬からフレッツADSLモアが導入されることとなりました。これに先立ち、WEBや116で先行申し込みが始まったので、早速初日に申し込みを行いました。以下、申し込み... 2004.05.20 インターネット
スマホ・タブレット・AV 押し入れに眠っている昔のレコード盤(LP,EP)を聴きたい 昔のLPレコードを捨てずに押し入れの中で保管してあります。しかし、当時から使っているレコードプレーヤー(日本ビクターQL-Y5)の調子が悪く、最近はまったくアナログ盤のレコードを聞くことができません。昔はレコード盤に針を落とすときの「これか... 2004.05.19 スマホ・タブレット・AV
映画・音楽 多摩丘陵で狸が大暴れするスタジオジブリの映画「平成狸合戦ぽんぽこ」を鑑賞 スタジオジブリのシリーズで「平成狸合戦ぽんぽこ」という少し異色の映画があります。ストーリー開発が進む前の多摩ニュータウンに住み着いていた狸たちが、多摩ニュータウンの開発を通して里山がなくなっていく中で、どうやって生きていくかということを描い... 2004.05.19 映画・音楽
コンピューター Linuxを周辺ソフトともにバンドリングしたFedora Core 2リリース! Fedora Coreのバージョン2がリリースされたようです。つい先日、自宅サーバーのOSをRedHat8からFedoraCore1に切り替えたばかりなので、もう少し様子を見ながら、OSのバージョンアップをしたいと思います。 2004.05.19 コンピューター
日記・ショッピング ネーミングが面白い「キリー・ポッターIII USB超音波浄水加湿器」 イーレッツという会社から面白いネーミングの商品が発売されました。「キリー・ポッターIII USB超音波浄水加湿器」です。パソコンのUSB電源を利用することで、乾燥しがちな場所に潤いを与えることができるという装置です。価格は9800円前後、U... 2004.05.19 日記・ショッピング
コンピューター 今までよりも高速な通信が期待できる54Mbpsの無線LANカード購入 PLANEX社製の54Mbps無線LANカードをアマゾンの通販で購入しました。そして、Amazonで購入した商品が本日到着です。何と言っても、3000円を割る低価格が魅力です。この値段で送料込みというのも驚かされます。 まずは、無線LANカ... 2004.05.18 コンピューター
ブログ・WORDPRESS 楽天のブログサービス「楽天広場」への来訪者が増加 楽天で2001年8月30日から運営している簡易なブログサービス「楽天広場」を使って情報を公開しています、楽天としてはこちらでブログのように日記を書いてもらうのとともに、楽天市場で購入した商品の感想などを書いてもらって、楽天市場の販売促進にも... 2004.05.18 ブログ・WORDPRESS